
Axioryはマイページなど開発を重ね、ユーザーの利便性を常に改善し続けているためマイページのログイン方法がわからないと言うことはないかと思いますが2018年5月以前に登録をしている人は注意する必要があります。
と言うのもAxioryのcTraderはログイン方法が以前と変わったため今回は一気にまとめて全てのログイン方法からログインできない原因まで徹底的に解説していきます。
関連記事:Axioryの評判は?実際に利用してみてわかった強みと弱みを徹底解説
Contents
MyAxiory(マイページ)ログイン方法
Axioryのマイページのログイン画面は公式HPの中にあります。
→Axioryの公式HPはこちら
画面右上にある『MyAxiory』をクリックします。
まだAxioryで口座開設をしていない人はこちらをご覧ください。
関連記事:Axioryの口座開設方法を画像で1つずつ丁寧に解説
Axioryのマイページログイン情報を入力します。
・メールアドレス:Axioryに登録してあるメールアドレスを入力する。
・パスワード:Axioryで口座開設した際に届いたマイページログインパスワード
上記の2つの情報を入力したら『メールアドレスの情報を記録する』にチェックマークを入れて『ログイン』をクリックします。
※チェックマークを入れておくと次回からのログイン時に何度もログイン情報を入力する必要なくログインすることができます。
Axioryのマイページ(MyAxiory)にログインが完了しました。
マイページからは
・レバレッジの変更
・取引口座情報の確認
・取引口座への入出金
など取引以外の色々な設定や操作をすることができます。
関連記事:Axioryの入金方法はCurfexがダントツオススメ!その理由と使い方とは
関連記事:Axioryの出金方法や手数料、その他出金が断られる原因について解説
Axioryのマイページにログインできない原因
Axioryのマイページにログインできない原因は以下のいずれかに該当しないかを確認してください。
・MyAxioryのマイページログインIDとパスワードが違う
・取引口座のIDとパスワードでマイページにログインしようとしている
・取引口座のログインサイトが異なる
MyAxioryのログインIDもしくはパスワードが違う
ログインIDはAxioryに登録してあるメールアドレスなのでAxioryから連絡が来ているメールアドレスを入力しましょう。
マイページ(MyAxory)のログインパスワードは『ようこそAxioryへ-お取引を始めていただくための重要な情報』という件名のメールにてAxioryのマイページのログインIDとパスワードが記載されています。
この件名をメールボックスで検索してみてまだ残っているか確認するようにしましょう。
もしこのメールアドレスを消してしまったもしくは紛失してしまったと言う場合はパスワードを変更すれば問題ありません。
Axioryのマイページのログインパスワード変更方法
Axioryのマイページのログインパスワードはいつでも自動で変更することができます。
マイページログイン情報を入力する画面にて『パスワードをお忘れですか?』をクリックします。
自分のメールアドレスが表示されるのでこちらのメールアドレスを現在も利用しているようであれば『パスワードのリセットのリンクを送信する』をクリックするようにしましょう。
パスワード変更のURLがメールにて送られてきますのでそのまま新しいパスワードを設定してログインすれば完了です。
取引口座のIDとパスワードでマイページにログインしようとしている
AxioryでMT4の取引プラットフォームを選択している人はMT4のログインIDとパスワードとマイページ(MyAxiory)のログインIDとパスワードが異なるのでマイページのログイン用のIDとパスワードで入力しているか確認してください。
同じメールアドレスにてMT4口座を選択した場合にはログインIDとパスワードが記載されたメールが届きますのでそちらを確認するようにしましょう。
関連記事:Axioryで追加口座開設をする方法と4つの有効利用方法とは
AxioryのMT4のダウンロードからログインまで
AxioryのMT4をダウンロードします。AxioryのMT4ダウンロードは公式HPから行います。
画面上部にあるメニューバーから『プラットフォームとツール>MetaTrader4』をクリックします。
MT4はウィンドウズとマックの両方に対応しているため自分のパソコンのOSの種類を確認しましょう。
※パソコンがMac(リンゴマークが付いている)場合は『Mac版MT4』からダウンロード、ウィンドウズ(平行四辺形のマークがついている)の場合は『ウィンドウズ版MT4』からダウンロードしましょう。
ダウンロードが完了されるのを待ちます。
※上記画像はGoogle ChromeでAxioryの公式HPからダウンロードしているため画面左下にダウンロードの進行状況が表示されますがサファリなどの別ブラウザの場合はそれぞれダウンロードの信仰状況が表示される位置は異なります。
ダウンロードが完了したらアプリケーションフォルダにドラック&ドロップしましょう。
そしてMT4アプリを開きます。
MT4アプリを開くと最初はこのように表記されます。
サーバー情報を選択するのでメールにてMT4の口座番号とともに届いているサーバー情報を確認するようにしましょう。
サーバーを選択したら『次へ』をクリックします。
次に口座情報を入力してログインしていきます。
『既存のアカウント』にチェックマークを入れます。
・ログイン:Axioryの口座開設時に届いているMT4のログインID(口座番号)
・パスワード:Axioryの口座開設時に届いているMT4のパスワード
上記の情報を入力したらサーバー情報があっているかを確認して『完了』をクリックします。
MT4を開いたら『ファイル>新規チャート』をクリックして取引したい通貨ペアを表示させます。
関連記事:Axioryの最大レバレッジは400倍!証拠金による制限や規制をわかりやすく解説
AxioryのWebTraderログイン方法
Axioryはウェブトレーダーも提供しています。ウェブトレーダーにログインする場合もAxioryの公式HPからウェブトレーダーにアクセスする必要があります。
公式HPの上部にある『プラットフォームとツール>MetaTrader4』を選択します。
公式HPからでなく直接アクセスしたい人は以下の青文字部分をクリックしてウェブトレーダログイン画面に移動してください。
→Axioryのウェブトレーダーログインはこちら
ウェブトレーダーはMT4をダウンロードする必要がないため容量を取ることがありません。MT4をダウンロードしなくてもMT4で取引ができるためパソコンの動作速度が遅くなるということはありませんが毎回ログインしなければいけないので若干手間がかかります。
するとこのような画面になるため『Web版MT4』の欄の『アクセスする』をクリックします。
ウェブトレーダーの場合はMT4でもメールアドレスとMT4のパスワードでログインします。
・ログインID:AxioryのMT4ログインID
・パスワード:MT4口座開設時に送られてきたパスワード
・サーバー:Axiory口座開設時に送られてきたMT4口座情報に記載のサーバーを選択
ログインができました。上記のような画像が表記されればAxioryのウェブトレーダーにログインが完了となります。
Axioryのウェブトレーダーにログインできない場合
Axioryのウェブトレーダーにログインできない可能性として以下の事項に該当していないかを確認してください。
・ログインID(口座番号)とパスワードが正しいか
・サーバー情報は正しいか
ログインIDとパスワードが正しいか確認すること
Axioryのウェブトレーダーにログインできない場合のほとんどがログインIDとパスワードのどちらかを間違えているというのが原因です。
Axioryのウェブトレーダーのログイン情報は以下の3つです。
・MT4のログインID(口座番号)
・MT4のパスワード(パスワードを変更していなければメールにて届いているパスワード)
・MT4のサーバー
上記の3つは全てAxioryからメールで届いているため『ようこそAxioryへ-お取引を始めていただくための重要な情報』という件名のメールアドレスを再度探すようにしましょう。
ない場合はログインパスワードを変更すれば問題ありません。
サーバー情報は正しいか
Axioryのリアル口座開設をした際にMT4のログインIDとパスワード、そしてサーバー情報が記載されたメールが届きます。メールを見返せばサーバー情報は記載されているためサーバーを忘れてしまった場合にはAxioryから口座開設時に届いているメールを見直すようにしましょう。
サーバー情報はマイページからも確認することができるためMyAxioryへログインして確認することもできます。
ログイン後自分が保有している口座をクリックします。
概要の欄にある『サーバー』の横に記載されているのがその口座のログインに利用できるサーバー情報です。サーバーが記載されたメールを紛失してしまったという人はAxioryのマイページから確認するようにしましょう。
AxioryのcTraderウェブのログイン方法
AxioryのcTraderウェブへのログイン方法はAxioryの公式HPの画面上部にある取引プラットフォームから選択します。
Axioryの画面上部にある『プラットフォームとツール>cTrader』を選択します。
『Web版cTrader』の方にある『アクセスする』をクリックします。
cTraderへのログイン情報を入力します。
・ログインID:Axioryに登録してあるメールアドレス
・パスワード:cTrader口座開設時に届いたログインパスワード
※2018年5月からcTraderへのログインは口座番号ではなくAxioryに登録してあるメールアドレスがログインIDとなりました。
上記の2つの情報を入力したら『Lot in』をクリックします。
このような画面になればAxioryのcTraderのウェブ画面にログインが完了となります。
cTraderのウェブ画面にログインできない原因
cTraderウェブにログインできないという場合は以下の事項に該当していない確認してください。
・入力している画面が『Log in』になっているか(Sign inの場合は既に口座開設している人は無効となる)
・ログインIDのところにcTraderの口座番号を入力していないか
入力している画面が『Log in』になっているかどうか
AxiorydのcTraderのログイン画面が『Sing up』ではなく『Log in』になっているかも確認するようにしましょう。人によってはcTraderのログイン画面に移動した際に『Sign up(新規登録)』の画面になっていることがあります。
既にAxioryでcTraderの口座を持っている以上新規登録をする必要はないので『Log in』の画面にログインIDとパスワードを入力しないとログインすることはできないので注意してください。
ログインIDをメールアドレスで入力しているか
Axioryは先述したようにcTraderのログインIDはAxioryに登録してあるメールアドレスです。
cTraderの口座番号を入力してもログインすることはできないので気をつけましょう。
・cTraderのログインID:Axioryに登録してあるメールアドレス
・ログインパスワード:cTrader口座を開設した際に届いたパスワード
これらの上記の2つのログイン情報でAxioryのcTraderにログインすることができます。
AxioryのMT4ダウンロードからログインまでのまとめ
AxioryはMT4はウィンドウズとマックに対応していますがそれ以外のOSの場合でもインターネットからウェブトレーダーでMT4にログインして取引することができるためパソコンのOSの種類によってログインができなかったり取引ができないということはありません。
cTraderなどはあまり使い慣れていないかもしれませんが、海外FX業者の取引プラットフォームに慣れていないという人は今回の記事をよく読みながら1つずつ丁寧にこなしていくようにしてみてくださいね。