
CryptoGTは2018年からハイレバレッジを武器に誕生した仮想通貨取引所です。
これまでBitMexのレバレッジ100倍を超える最大200倍のレバレッジを提供していましたが、2019年10月からとうとう業界最高の500倍のハイレバレッジを提供しています。
CryptoGTは4大革命の1つとしてレバレッジを500倍にしたとともにそのほかにもスプレッドやユーザビリティの向上を行い仮想通貨取引所No1を目指すため日々健闘しています。
今回はそんなCryptoGTの4大革命の1つでもある500倍のレバレッジに関する事項を解説していきます。
・ダイナミックレバレッジとは取引量に応じてレバレッジ制限があること
・レバレッジの変更はサポートに申請する必要がある
・基本的には取引商品にレバレッジ規制はない
・証拠金によってもレバレッジ制限はない
・ダイナミックレバレッジとは
・レバレッジの確認方法
・レバレッジの変更方法
・証拠金によってレバレッジ制限はあるのか
・取引ペアによっては規制があるのか
Contents
CryptoGTのレバレッジ情報
CryptoGTは4大革命の1つとしてレバレッジを業界最高水準の500倍に設定しました。
ビットコインはもちろんのことその他合計58種類以上のアルトコインもレバレッジを最大500倍で取引できるのは世界中どこを見てもCryptoGT以外には存在しません。
しかし無限にレバレッジ500倍で取引できるというわけではなくCryptoGTはダイナミックレバレッジという仕組みを採用しています。
ダイナミックレバレッジとは
ダイナミックレバレッジとは簡単にいうと『取引量に応じてレバレッジが変化する』という仕組みです。
取引量が少なければレバレッジは高くなり、取引量が多ければレバレッジは低くなる仕組みです。また通貨ペアによって制限される取引量も変わってきます。
基軸通貨: BTC | XRP| DSH | LTC | BCH | ETH | EOS | XMR | MBT
ステージ | 取引ボリューム(USD) | 最大レバレッジ | 必要証拠金 |
---|---|---|---|
ステージ1 | 0 - 10,000 (〜約100万円) |
500 | 0.2% |
ステージ2 | 10,000 - 50,000 (約100万〜約500万) |
200 | 0.5% |
ステージ3 | 50,000 - 100,000 (約500万〜約1000万) |
100 | 1% |
ステージ4 | 100,000 - 200,000 (約1000万〜約2000万) |
50 | 2% |
ステージ5 | 200,000 - (約2000万〜) |
20 | 5% |
取引ボリュームというのは現在保有しているポジションの金額です。
一度全て決済すればまたレバレッジは最大の500倍で取引を開始することができます。
1BTC(100万円)の購入=レバレッジ500倍
1BTCを追加で購入=レバレッジ200倍
例2)1BTC=100万円
1BTC(100万円の購入)=レバレッジ500倍
4BTC(400万円の購入)=レバレッジ200倍
2BTC(200万円の購入)=レバレッジ100倍
ADA | BNB | BSV | TRX
ステージ | 取引ボリューム(USD) | 最大レバレッジ | 必要証拠金 |
---|---|---|---|
ステージ1 | 0 - 10,000 (〜約100万) |
500 | 0.2% |
ステージ2 | 10,000 - 20,000 (約100万〜約200万) |
200 | 0.5% |
ステージ3 | 20,000 - 60,000 (約200万〜約600万) |
100 | 1% |
ステージ4 | 60,000 - 80,000 (約600万〜約800万) |
50 | 2% |
ステージ5 | 80,000 - (約800万〜) |
20 | 5% |
ADAやBNBなどの中堅アルトコインも最大レバレッジ500倍で取引ができますが上限100万円分までの取引に対してなので大きなロットを貼る人はレバレッジが200倍や最低でも20倍まで落ちる可能性があります。
100万円未満の取引をなんども繰り返す分にはレバレッジは500倍のまま取引することができるので必要な証拠金も少なくて済みます。
EURUSD | GBPUSD | EURGBP | AUDUSD | USDJPY | USDCAD
ステージ | 取引ボリューム(USD) | 最大レバレッジ | 必要証拠金 |
---|---|---|---|
ステージ1 | 0 - 1,000,000 (〜1億) |
500 | 0.2% |
ステージ2 | 1,000,000 - 2,000,000 (約1億〜約2億) |
200 | 0.5% |
ステージ3 | 2,000,000 - 3,000,000 (約2億〜約3億) |
100 | 1% |
ステージ4 | 3,000,000 - 5,000,000 (約3億〜約5億) |
50 | 2% |
ステージ5 | 5,000,000 - (約5億〜) |
20 | 5% |
仮想通貨のみならず法定通貨の取引も取引量に応じてレバレッジは変動します。
CryptoGTは1ロットあたり10万通貨なので10ロット以上(ドル円100円で計算=1億以上)の保有に関してはレバレッジが低下します。
CryptoGTは仮想通貨に特化した取引所ですので法定通貨での取引をする場合は他の海外FX業者を利用した方がレバレッジが効くでしょう。
AUDJPY | EURJPY | GBPJPY
ステージ | 取引ボリューム(USD) | 最大レバレッジ | 必要証拠金 |
---|---|---|---|
ステージ1 | 0 - 500,000 (〜約5000万) |
500 | 0.2% |
ステージ2 | 500,000 - 1,000,000 (約5000万〜約1億) |
200 | 0.5% |
ステージ3 | 1,000,000 - 2,000,000 (約1億〜約2億) |
100 | 1% |
ステージ4 | 2,000,000 - 3,000,000 (約2億〜約3億) |
50 | 2% |
ステージ5 | 3,000,000 - (約3億〜) |
20 | 5% |
マイナー通貨の場合はレバレッジの制限はすぐにかかります。もしマイナー通貨で取引を考えているのであればCryptoGTではなく他の海外FX業者を利用した方がレバレッジをかけて取引をすることができるので
XAUUSD
ステージ | 取引ボリューム(USD) | 最大レバレッジ | 必要証拠金 |
---|---|---|---|
ステージ1 | 0 - 200,000 (〜約2000万) |
100 | 1% |
ステージ2 | 200,000 - 1,000,000 (約2000万〜約1億) |
50 | 2% |
ステージ3 | 1,000,000 - 5,000,000 (約1億〜約5億) |
30 | 3.33% |
ステージ4 | 5,000,000 - 7,000,000 (約5億〜約7億) |
20 | 5% |
ステージ5 | 7,000,000 - (約7億〜) |
10 | 10% |
Nikkei225 | DOW30
ステージ | 取引ボリューム(USD) | 最大レバレッジ | 必要証拠金 |
---|---|---|---|
ステージ1 | 0 - 200,000 (約2000万) |
100 | 1% |
ステージ2 | 200,000 - 500,000 (約2000万〜約5000万) |
50 | 2% |
ステージ3 | 500,000 - 5,000,000 (約5000万〜約5億) |
30 | 3.33% |
ステージ4 | 5,000,000 - 7,000,000 (約5億〜約7億) |
20 | 5% |
ステージ5 | 7,000,000 - (約7億〜) |
10 | 10% |
CryptoGTのレバレッジ計算方法
CryptoGTでのレバレッジの計算方法は他の海外FX業者とは違い仮想通貨を証拠金として利用するため少々複雑です。
そのためCryptoGTでレバレッジを計算する場合にははこちらのCryptoGT証拠金計算ツールを利用するといいでしょう。
この証拠金計算ツールでは
・必要証拠金(その取引量にはいくらのお金が必要か)
・有効証拠金(必要証拠金を除いた残高)
・証拠金維持率
・ロスカット価格(何円価格が変動したらロスカットになるか)
が自動的に計算されるのでCryptoGTで取引をしている限り必須のツールとなっています。
レートは随時リアルタイムで調節されるため正確な数字を割り出せるとともに、トレード戦略にも非常に役立ちます。
レバレッジ変更方法
CryptoGTのレバレッジは20〜500倍まで設定が可能です。
レバレッジを変更する場合にはCryptoGTのサポートまで連絡をする必要があります。
件名:レバレッジ変更依頼
トレーディング口座ID:
レバレッジの変更は24時間以内に施行される
レバレッジの変更は最大24時間かかりますがその際ポジションを保有しているとCryptoGTもレバレッジを変更することができません。
したがってレバレッジを変更する前に口座のポジションを全て空にする必要があります。
レバレッジの変更は24時間以内と言いましたが、これはCryptoGTの営業時間内なので土曜日や日曜日に申請しても翌平日に変更されることになります。
商品によってレバレッジの規制はあるのか
CryptoGTではボラティリティの高い商品に関しては一部の期間でレバレッジを規制することがあります。
平素はCryptoGTをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
EU首脳会議の開催に伴い、GBPの大きな価格変動が予想されるため、2019年10月17日15時(日本時間)より一時的にGBP関連ペア(GBPUSD/GBPJPY/EURGBP)の最大レバレッジを50倍までと制限させていただきます。 また変更がございましたら改めてご連絡させていただければと存じます。何卒ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
実際の例としてはBREXITのような世界経済で注目を浴びるような際には一部通貨のレバレッジを制限することがあるのでメールやマイページを見逃さないようにしましょう。
その他CryptoGTのレバレッジに関するよくある質問
Q1:レバレッジが変更できないのですが・・・
A:全てのポジションが切られていること。証拠金維持率が150%以上あることを確認してください。
CryptoGTでレバレッジが変更できない場合に考えられることとしては
・オープンポジションが残っている
・証拠金維持率が150%以下の場合
の2つの点が考えられます。まずオープンポジション(エントリー中のポジション)があるとレバレッジの変更によってロスカットにつながる可能性があるためポジションを全て決済してからレバレッジの変更が入ります。
次に証拠金維持率が150%以下の場合です。こちらもやはりレバレッジの変更に伴いマイナス残高を被る可能性があるためCryptoGTではレバレッジを変更することができません。
※ゼロカットシステムでのマイナス残高の補填はCryptoGTのため維持率が低いままレバレッジを変更するとCryptoGTに損失が発生する可能性があります。
Q2:MT5に表記されてるレバレッジとダイナミックレバレッジはどっちが正しい?
A:ダイナミックレバレッジの方のレバレッジが適用されます。
正確にはMT5に表記されているレバレッジとダイナミックレバレッジによって計算されるレバレッジの低い方が適用されるということですが
MT5もダイナミックレバレッジも最大500倍のレバレッジになっているので『ダイナミックレバレッジの計算が正しい』という認識で問題ありません。
MT5のレバレッジ :500倍
BTCを2ロット(200万分)の取引:200倍
→200倍のレバレッジが適用される
Q3:証拠金によってレバレッジ制限はありますか?
A:証拠金による明確なレバレッジ制限はありませんがCryptoGTから個別に対応される可能性があります。
証拠金(の種類)によってのレバレッジ制限はございません。
基本的には証拠金(の額)によりまして、最大500倍のレバレッジ制限はございませんが、お客様の資産・お取引の内容によりましては個人様ごとにレバレッジの制限を行う場合がございます。
当社のレバレッジ制限の対応につきましては、利用規約をご参照いただけましたら幸いでございます
ーCryptoGTレバレッジ規制に関して
大きな経済指標や重大ニュースによってCryptoGTが適切と判断した場合には事前に告知なしでレバレッジ/必要証拠金や最大注文量を変更される可能性があります。
これは個人ごとにCryptoGTから連絡が来ることになりますので連絡が来たら随時CryptoGTと相談しながら対応して行く必要があります。
Q4:本当にどれだけレバレッジをかけても追証はないのか
A:追証はありません。ゼロカットシステムを採用しているためマイナス残高になった場合はCryptoGTが補填してくれます。
あまりに実行レバレッジを高くして取引をすると多少の値動きでロスカットになります。ロスカットが間に合えばいいものの、相場が傾いている際にはロスカットが間に合わず入金額以上の損失を被り、マイナス残高になる可能性があります。
もしMT5で残高がマイナス表記(マイナス残高)になっていても気にする必要はありません。24時間以内にCryptoGTがマイナス残高を0に戻してくれます。
Q5:入金した仮想通貨はどのように証拠金換算されますか
A:円やドル換算で証拠金として利用することができます。
CryptoGTは仮想通貨を担保にして入金額以上の取引を可能にしてくれていますが、入金した仮想通貨を一度円換算してから証拠金として利用することができます。
→5億円分の取引が可能
BTC=10万になった場合
→5,000万円分しか取引ができない
例えばビットコインで入金をした場合にはBTCの価格が上がれば上がるほどそれだけ取引可能な金額は大きくなります。しかしBTCの価格が下がるほど取引可能な金額は小さくなっていくので仮想通貨のレート変動に影響を受けるという点に注意が必要です。
BitMEXやその他ハイブリット取引所と比較
CryptoGT | BitMEX | FXGT | |
---|---|---|---|
仮想通貨ペア数 | 58種類 | 8種類 | 5種類 |
最大レバレッジ | 500倍 | 100倍 | 500倍 |
入出金手数料 | 無料 | 0.0002BTC | 無料 |
取引手数料 | 約0.05% | Maker:-0.025% Taker:0.075% | 210円/0.01Lot |
レバレッジ手数料 | 0.07% | 0.05% | ー |
日本語対応 | ○ | ○ | ○ |
追証 | なし | なし | なし |
ロスカット水準 | 100% | 50% | 50% |
CryptoGTレバレッジ情報まとめ
仮想通貨の取引をするのであれば58種類の商品数と最大500倍のレバレッジを効かせて取引することができるCryptoGTがいいでしょう。
しかしCryptoGTはダイナミックレバレッジによって500倍のレバレッジで取引できる量には限りがありますので仮想通貨以外をメインで取引している人には向いていないと言えます。
また、証拠金によるレバレッジ制限はないものの取引量によっては個別にCryptoGTからレバレッジを下げられる可能性がありますのでレバレッジを下げたくないという人はその都度CryptoGTと相談しながらレバレッジ交渉をしていきましょう。