
海外FXで最もレバレッジが高いブローカーといえばFBSでしょう。
最大3000倍のレバレッジと追証なしのゼロカットシステムで少額投資家にとって資金効率を最大化して一発で大金をつかむことができる可能性も秘めています。
しかしFBSのレバレッジが3000倍でずっ取引ができると思うのは間違いです。
実は口座タイプや証拠金の残高によってレバレッジに制限がかかります。
今回はFBSのレバレッジを上手に使った資金活用方法と、ハイレバレッジでどれだけの取引が可能なのか検証していきます。
fbsのレバレッジ3000倍やばww
デモで200ドル使ってあそんだけど
一瞬で5万円になったり一瞬で0になったり忙しくてワロタこれはここぞというときにぶっこむと強力すぎるwww
— ぁあ〜スコティッシュフォールドじゃ〜 (@sukotanien) March 23, 2020
この記事のまとめ
・証拠金50万円を超えるなら他の海外FX業者の方がいい
・あくまでもFBSは少額投資家向け
Contents
FBSのレバレッジ
レバレッジは口座ごとに違う
口座タイプ | Trade 100 Bonus | スタンダード | マイクロ | ゼロスプレッド | ECN |
---|---|---|---|---|---|
レバレッジ | 100倍 | 3000倍 | 1000倍 | 3000倍 | 500倍 |
FBSでは口座タイプごとに最大レバレッジが違ってきます。特にTrade 100 Bonusでは口座開設をするだけで100$のボーナスを受け取れますがレバレッジは100倍に制限されているため少額からしか取引することができません。
実際に3000倍のレバレッジで取引できるのはスタンダード口座、マイクロ口座、ゼロスプレッド口座の3つです。
ゼロスプレッド口座やマイクロ口座は平均して取引コストが高いのでFBSを利用していく上でレバレッジを優先するのであれば取引コストも安いスタンダード口座を選択するといいでしょう。
レバレッジを高めた時の必要証拠金
レバレッジ | ドル円 (110円の場合) | 最大取引可能額 (証拠金2万円の場合) |
---|---|---|
25倍 | 440,000円 | 4,544通貨(0.04Lot) |
50倍 | 220,000円 | 9,090通貨(0.09Lot) |
100倍 | 110,000円 | 18,180通貨(0.18Lot) |
200倍 | 55,000円 | 36,360通貨(0.36Lot) |
500倍 | 22,000円 | 54,540通貨(0.54Lot) |
1000倍 | 11,000円 | 109,080通(1.09Lot) |
2000倍 | 5,500円 | 218,160通貨(2.18Lot) |
3000倍 | 3,666円 | 327,240通(3.27Lot) |
FBSでレバレッジ3000倍で取引ができるのは証拠金が2万円までですがその際に各レバレッジごとに取引ができる数量と必要証拠金を表にしてみました。
FBSではレバレッジが聞くので少ない入金でも十分に取引をすることができます。2万円の証拠金でも3.27Lotの取引ができるので100Pips(0.1円)の利確で32,700円の利益です。
しかし反対に70Pips程度の逆行でロスカットになりますので自信がある場合にはハイレバボーナスでの取引で利益を出すことができます。
3000倍のレバレッジをかけれるとしても最大額まで取引をする必要はありません。実行レバレッジは半分程度に抑えて取引をすることがレバレッジの高さを最大限生かすことができるでしょう。
3000倍のレバレッジは危険なのか
別件ですが、FBS FX ... レバレッジ3000倍 ... 凄まじいですね。使い方次第だろうな~、レバレッジの数字だけ見て来太一が上がるトレーダーが多そう。
どなたかが言っている「優位性」が最強だとは思っています。
— 【SDGs】日常生活と事業継続のサポート@テレワーク (@remote_partner) August 7, 2019
FBSのレバレッジ制限
FBSレバレッジやべーって少額で使ってたけど残高増えたら下がってくのね
— は ゛ろ ち ん (@barotln) December 18, 2019
口座残高 | レバレッジ制限 |
---|---|
〜200$(約20,000円) | 3000倍 |
〜2,000$(〜約20万) | 2000倍 |
〜5,000$(約50万) | 1000倍 |
〜30,000$(約300万) | 500倍 |
〜150,000$(約1500万) | 200倍 |
150,000$〜(約1500万〜) | 100倍 or 50倍 |
FBSのレバレッジは証拠金が200$までしか3000倍でレバレッジ取引ができませんが20万円まででも2000倍のレバレッジで取引できるだけ業界最高レバレッジです。
このようにFBSでレバレッジに制限がかかっているのはFBSがNDD方式でゼロカットシステムを提供しているからでしょう。
仮にドル円が100円の場合レバレッジ3000倍であれば10万通貨(1ロット)の取引に必要な証拠金は3,333円です。
もし50万円の証拠金でも3000倍のレバレッジをフルで使われてしまうと150億通貨(15,000ロット)の取引をすることができます。これを利用してハイレバレッジ取引をしてしまう人が続出すればロスカットも間に合わず大量のマイナス残高が発生します。
これではNDD方式を採用している以上FBSが補填する赤字が増えてしまい運営も成り立たず利用者としてもFBSを利用することができなくなってしまうという共倒れになってしまいます。
海外FXはハイレバレッジだからと言ってレバレッジギリギリで取引するものではありません。
そもそも国内FXと同じロットをハイレバレッジによって必要な証拠金が少なくてすむというのがメリットです。
ボーナスやキャンペーン時にも制限が
FBSでは口座開設ボーナスや入金ボーナスを提供していますがこの際ボーナスを含めた証拠金が2万円を超えた時点でレバレッジ3000倍では取引できません。2000倍に制限されてしまいます。
Trade 100 Bonusで1万円の証拠金を増やして2万円になったとしてもレバレッジは2000倍に設定されています。
例えばボーナスも含めて10万円の際にはレバレッジが2000倍で取引をすることができますが
残高が20万円以上になると1000倍のレバレッジに制限されることになります。
上記は2つとも最大取引可能金額は同じであるにも関わらずリスクにさらしている現金の量が違います。であれば少額でリスクを最小限にしておきレバレッジをかけて利益を出していくほうがいいのではないでしょうか。
FBSは安心のゼロカットシステム
FBSではゼロカットシステムを採用しているのでどれだけハイレバレッジで損失を出したとしても入金額以上に損失になることはありません。3000倍のレバレッジだからこそ追証なしのゼロカットシステムであることはありがたい制度です。
しかしFBSもどのようなトレードも許容しているというわけではありません。
・経済指標を狙った一発トレード
・月曜朝一の窓埋めを狙ったトレード
上記のいずれもNDD方式を採用しているFBSは顧客に最大ハイレバレッジで取引をされると取引高の薄い時間帯にロスカットをしようとしても市場に板がないので決済ができずに損失が膨らむ(マイナス残高が発生)する可能性があります。
このような意図的な悪質トレードはゼロカットの対象とはならず追証を請求されることになりますので注意しましょう。
FBSのレバレッジ変更方法
FBSのレバレッジの変更はマイページから行います。
ダッシュボード>取引口座
から口座を選択します。
どの口座のレバレッジを変更するか選択します。
口座番号(数字)をクリックします。
日本語訳だと『リバレッジ』になっていますがそちらがレバレッジのことです。
レバレッジは50倍から段々と選択することができます。
変更後のレバレッジを選択したら『保存』をクリックしてレバレッジの変更が可能です。
FBSのレバレッジ変更方法
同じくレバッジを確認する場合にはマイページのダッシュボードにある取引口座からレバレッジを確認することができます。
FBSのレバレッジまとめ
FBSは海外FX業者として最大の3000倍のレバレッジを提供していますが証拠金2万円を超えるとレバレッジに制限がかかり始めます。証拠金が50万円以上になるとレバレッジも500倍に制限されるので他の海外FX業者を利用したほうがレバレッジを効かせて取引することができるでしょう。
口座タイプによってもレバレッジの上限は異なりますが特に強いこだわりがないのであればスタンダード口座を利用すれば問題ありません。
FBSのスタンダード口座はレバレッジ3000倍で追証もなく少額からのハイレバレッジ取引が可能な口座です。FBS自体少額投資家が資金を効果的に増やすための初心者トレーダー向けの海外FX業者になりますが豪華なボーナスなどもありますのでそちらも見逃さないようにしていきましょう。