『FXDDをこれまで利用してきたけどこの機会にMT4を整理したい』という方や『FXDDの口座はもう使わないから口座解約しておいたほうがいいのかな』と考えている方に向けて今回、FXDDの口座解約をする方法を解説します。
FXDDの口座解約をする方法は非常にシンプルで、FXDDに登録してあるメールアドレスでサポートに口座番号と解約したい旨を連絡すればそのまま手続きを行ってくれます。
しかし口座解約をするのは簡単でも解約をした後に後悔するという人もたくさんいます。そこで今回はFXDDの口座を解約する前に知っておきたい3つの注意点についても丁寧に解説していきます。
関連記事:FXDDの評判は?令和最新のFXDDの強みと弱みを徹底解説!
Contents
FXDDで口座を解約する前の3つの注意点
FXDDで口座解約をするとその口座に二度とログインすることができなくなります。
MT4にログインをしようとしても『無効な口座です』と表記されるので以下の注意点をしっかり理解した上で口座を解約するようにしましょう。
確定申告のための書類はダウンロードしたか
FXDDで口座を解約する前には利益が出ていたかどうかに関わらず必ず取引履歴をダウンロードして保存しておくようにしましょう。FXDDは海外FX業者のため総合課税の雑所得に該当します。
FXDDの利益は雑所得の分類に入りますが年間雑所得で20万円以上の収入がある場合は誰もが確定申告の対象となります。(非給与所得者は年間38万円以上の場合)
確定申告をする際にはエビデンスが必要です、口座を解約する前には必ず履歴を全てダウンロードしておくようにしましょう。また去年確定申告を既にしている人は今年分だけ履歴をダウンロードしておけば問題ありません。
口座の履歴はパソコンのMT4にてダウンロードする必要があります。
『FXDDで利益が出ていないからめんどくさいからダウンロードしなくてもいいや』と考えることはありません。確かにFXDD以外の海外FX業者を利用しておらず、かつ雑所得も一切なければ損失の証明にしかなりませんのでダウンロードする必要はありません。
しかし複数の海外FX業者を利用していたり他の雑所得(アフィリエイトやバイナリーなど)収入がある場合は損失証明に利用することができ、損益通算をすることが可能となります。
利益が出ていても出ていなくてもダウンロードしておいて損はないので口座解約をする前に必ず履歴をダウンロードしておくようにしましょう。
関連記事:海外FXの税金に関して最低限知っておきたい7つの税金知識
解約したFXDDの口座にあるボーナスは消滅する
FXDDの口座を解約すると口座に残っているボーナスは全て消滅します。消滅したボーナスは二度と戻ってくることはありません。FXDDは基本的にはボーナスキャンペーンを実施していませんのでボーナスを消滅させてしまうと次いつ開催されるかわからないボーナスキャンペーンまで待たなければいけません。
FXDDのボーナスは一定の取引量を満たせば現金として出金できますし、その規定も非常に緩やかなので口座を解約する場合はボーナスを全て使い切った後に解約をするようにしましょう。
関連記事:FXDDにもボーナスはあった!時期やボーナス対象者をわかりやすく解説
複数口座を持っている場合は解約したい口座をしっかり指定すること
FXDDでは1つのアカウントで最大9つの口座を開設することができます。
最初に口座開設をしてから追加で8つまで追加口座開設をすることができますが、複数口座を持っている場合は解約する口座を明確に指定するようにしましょう。
稀に、FXDDの口座番号ではなくアカウント番号を伝えて削除をしてしまったという人もいます。アカウントごと削除をしてしまうと保有している全ての口座が削除されることになります。FXDDのアカウントと口座というのは違うということを注意してください。
複数口座を持っている人は特に、削除する口座番号を明確に指定するようにしましょう。
FXDDの口座を解約する方法
FXDDの口座を解約するにはサポートに連絡をすればFXDDの方で解約処理を行ってくれます。
連絡するときにはFXDDに登録してあるメールアドレスから解約の申請をするようにしましょう。解約したい口座のメールアドレスと解約する旨を記載したメールアドレスが異なる場合本人確認が取れなく口座を解約することができません。
口座名義:Tarou Tanaka(解約したい口座の名義をローマ字で入力する)
口座番号:123456(解約したい口座の番号(MT4のID))
サーバー:FXDD-Live2(サーバー情報)
口座を使わなくなったので上記口座の解約をお願いします。
※サーバー情報は記載しなくても問題ありませんがFXDDのカスタマーサポートが判別しやすいようにサーバーも記載すると親切です。
上記のように送信したらFXDDから口座解約が完了したとの連絡が来ることを待ちます。これにてFXDDの口座解約は完了です。
関連記事:FXDDのレバレッジ制限や規制について超わかりやすく解説してみた
FXDD口座解約に関連するよくある質問
Q:使わなくなった口座は放置しても大丈夫ですか?
A:FXDDは3ヶ月ごとに口座維持手数料がかかります。使わないのであれば解約するようにしましょう。
FXDDでは1月,4月,7月,10月の年4回に分けて口座維持手数料が発生します。口座の放置期間が長いほど口座維持手数料が高くなります。トレードをしていない口座があるのであれば解約するようにしましょう。
Q:口座解約を申請してどのくらいで解約が完了しますか?
A:最大2営業日以内に処理されます。
FXDDに口座解約を申請してから早ければ半日以内に口座解約の処理がされ、遅くとも2営業日以内に出金処理はされます。もし何かしらの理由で口座解約を迅速に行ってもらいたいのであればその理由とともに解約の申請を行うようにしましょう。
Q:口座を解約しても同じ口座タイプを開設することはできますか?
A:できます。
FXDDはアカウントさえ持っていれば最大9つまで追加口座を開設して管理することができます。追加口座開設で同じ口座タイプを洗濯して解説することで新たな口座のログイン情報が付与されます。
関連記事:FXDDの追加口座開設方法と複数口座を利用するメリット3つを大公開