GEMFOREX14の強み
・最大3万円の口座開設ボーナス
・200%入金ボーナス
・追証なし
・スワップが両方プラス
・金融ライセンス取得
・日本人利用者が多い
・ミラートレードを提供している
・出金拒否の事例がない
・サポートが日本人
・スプレッドの狭さは業界最高峰
・入金方法が豊富
・ノースプレッド口座の手数料がない
・金融庁に警告されている
・信託保全ではない
・スキャルピングは拒否される
・サーバーダウン問題
・スワップが安い
・大口取引が嫌われる
・通貨ペアが少ない
Contents
- 1 会社概要
- 2 GEMFOREXの強み
- 3 GEMFOREXの弱み
- 4 その他GEMFOREXの特徴
- 5 GEMFOREXのこれまでの経歴
- 6 GEMFOREXのその他周知事項
- 7 GEMFOREXのよくある質問
- 7.1 Q:レバレッジ制限はありますか?
- 7.2 Q:口座開設の際の身分証は何が必要ですか?
- 7.3 Q:GEMFOREXのミラートレードって利用して儲かりますか?
- 7.4 Q:GEMFOREXのMAMって勝てますか?
- 7.5 Q:GEMFOREXとis6はサービスやサポート住所が同じですが関係性は?
- 7.6 Q:EAは利用できますか?
- 7.7 Q:スプレッドは変動制ですか?固定制ですか?
- 7.8 Q:両建てはできますか?
- 7.9 Q:VPSって何ですか?
- 7.10 Q:Bitwalletは使えますか?
- 7.11 Q:クレジットカード入金の場合の出金方法を教えてください
- 7.12 Q:複数口座の場合ボーナスは何度ももらえますか?
- 7.13 Q:口座維持手数料はかかりますか?
- 8 まとめ
会社概要
運営会社 | GEM GROUP NZ LIMITED |
---|---|
会社住所 | Level 1, 275 Onehunga Mall, Onehunga,Auckland |
金融ライセンス | ニュージーランド証券投資委員会(NZFSP) |
ライセンス番号 | FSP564306 |
設立 | 2010年〜 (FX事業は2013年〜) |
サポート | 日本語 |
GEMFOREXは2010年からGEM de TradeというEA無料提供サービスから開始し、2013年からFXリテール事業(FX業者)としても活動しています。
ことして7年目を誇り、7年目にして利用者23万人を突破し破竹の勢いで日本のマーケットシェアを拡大しています。
GEMFOREXの強み
最大5000倍のレバレッジ
GEMFOREXは驚きの5000倍のレバレッジを提供しています。
5000倍のレバレッジ口座は300口座限定で入金額5万円、利益は100万円までと様々な制約がされていますが少額から資金効率を最大化させてハイリターンを狙うにはうってつけの海外FX業者です。
5000倍と比較すると小さく感じるかもしれませんがスタンダード口座である『オールインワン口座』では
残高が200万円までは1000倍のレバレッジを提供しています。
海外FX業界で1000倍のレバレッジを証拠金200万まで提供しているのはGEMFOREXくらいでしょう。
ハイレバレッジなトレードを好む人にはぴったりです。
追証なし
1000〜5000倍のレバレッジの裏側には追証なしのゼロカットシステムもあるので入金額以上の損失になることはありません。
追証とは追加証拠金のことですが本来入金額以上の金額を取引するFXにおいて元金以上のマイナスになる場合があります。
その場合、国内FXでは金融商品取引法の元FX会社が顧客の損失を補填することを禁止していますが
海外FXの場合顧客のマイナス残高をFX会社が補填してくれます。
GEMFOREXも例外ではなくゼロカットシステムを提供しているため追証になることはありません。
どれだけハイレバレッジでマイナス残高を出したとしてもGEMFOREXがボーナスで補填してくれます。
リスクは入金額まで、リターンは最大に。というキャッチフレーズがぴったりなFX業者です。
最大3万円の口座開設ボーナス
GEMFOREXをここまで有名にしたのは間違いなくこの『未入金ボーナス』でしょう。
GEMFOREXで口座開設と身分証を提出するだけで3万円のボーナスを受け取ることができます。
ボーナスを申請する必要もなく、またボーナスを使って得た利益はそのまま現金として出金することもできますしそのままトレードに使うこともできます。
口座開設ボーナス3万円というのは海外FX業界の中で最も太っ腹で1000倍のレバレッジと掛け合わせれば原資も必要とせず30万通貨(3ロット)の取引が可能になります。
仮にフルレバで取引しても10Pipsの利益で30万円の利益を得られる可能性があるので海外FX初心者の方やボーナスだけで取引してみたいという方はGEMFOREXでノーリスクトレードを試してみるといいでしょう。
200%入金ボーナス
GEMFOREXの太っ腹さ加減は口座開設ボーナスだけではありません。
定期的に入金ボーナスキャンペーンも提供しています。
基本的なサイクルとしては
口座開設ボーナス:2週間
入金ボーナス:2週間
の1ヶ月のサイクルを経てボーナスキャンペーンを提供しています。
これらのボーナス期間外でもお友達紹介キャンペーンなどで100%入金ボーナスチケットも手に入れることができるので資金効率を上げたい方はボーナスをふんだんに活用するといいでしょう。
スプレッドの狭さが業界最狭
GEMFOREXのスプレッドは業界最狭水準です。
そのスプレッドはドル円で原則固定の1.2Pipsと破格の狭さです。
またスタンダード口座とノースプレッド口座がありますがノースプレッド口座は最小0.0Pipsでなんと外付け手数料すらもないのです。
普通、海外FX業者はスタンダード口座とプレミアム口座(スプレッドが低い口座)の2つを用意していますがプレミアム口座は外付け手数料が一定の金額かかります。
しかしGEMFOREXのプレミアム口座(ノースプレッド口座)は外付け手数料すらかからないので最小0.0Pipsから取引することができます。
関連記事:GEMFOREXのノースプレッド口座はデメリットが多い?!初心者が使うべきでない理由とは
スワップが両方プラス
GEMFOREXの驚くべきことにスワップが両方プラスです。
スワップというのは各国の中央銀行の設定する法定金利の差額で保有しているだけで付与される金利ですが通常どちらか一方はマイナススワップになります。
しかしGEMFOREXは一部の通貨の両方がスワップポイントがプラスになっており仮に両建てをしたとしてもスワップが両方付与されるのです。
金融ライセンスを取得
これまでGEMFOREXの弱みでもあった金融ライセンスですが2019年にニュージーランドのFPSで金融ライセンスを取得したことによって一気に信頼度が増しました。
このFPSライセンスはTitanFXも取得しているところですので安心できます。
2013年から5年間無免許のまま営業をしていましたが金融ライセンスを取得したことによって名実ともに一流海外FX業者になりました。
金融ライセンス取得がなぜ問題なのかというと業者の信頼性という点が挙げられますが
具体的にいうとその会社が本当に存在しているのか。
そして資本金や従業員などが業務遂行に当たって支障がないほど知識や経験を持っているのか
という監査が入ります。一定の基準をクリアしないと金融ライセンスは持てません。
その意味でGEMFOREXが海外FX業者としてライセンスを持ったということはこれまでよりも客観的に信頼性が高まったということが言えるのではないでしょうか。
関連記事:GEMFOREXが取得したFSPライセンスは実はあってないようなものだった?!
日本人利用者が多い
GEMFOREXの特徴としては日本人利用者が多いため情報収拾に苦労しません。
ツイッターやグーグルでGEMFOREXと検索すれば最新の情報がいつでも取得できます。
自分が利用している海外FX業者の日本人利用者が少ないといつ何が変更されたのかという最新の情報を逃してしまいますが
GEMFOREXの利用者は世界で27万人を突破し、その半数以上は日本人ですので最新の情報が飛び交います。
また変更事項なども都度メールにて日本語で届くので入金ボーナスや口座開設ボーナスなど逃すことはありません。
日本人サポート
GEMFOREXはMade in Japanを掲げているだけあって日本人サポートの対応は業界最速と言っていいくらい早く、HPやサポートも日本語対応しているため海外FXだからと言って心配をする必要はありません。
・電話:平日10時〜17時
・メール:平日24時間
GEMFOREXのサポートは非常に迅速で基本的に24時間以内に返ってきます。
私もサポートに連絡してみたところ営業時間内であれば20分程度で返信が返ってきました。
ベトナムの首都のホーチミンにあるサポートセンターから返信がきますが日本人スタッフが常駐しているため日本語で問い合わせても全く問題ありません。
入金方法が多様
最近海外FX業者は国内銀行送金を打ち切ったりBitwalletとの提携を外したりして入金手段が限られてきています。
これは金融庁が海外への送金に対して金融機関を取り締まっていることから多くの国内金融機関が海外への送金に注意を払っています。
そんな中でもGEMFOREXは12種類もの入金方法方に対応しており国内銀行送金にも対応しているため入金に不便を感じることはないでしょう。
日本人が利用できる入金方法
・国内銀行送金
・クレジットカード入金
・Bitwallet入金(現在サービス停止中)
・仮想通貨入金(ビットコイン/イーサリアム)
出金拒否の事例がない
GEMFOREXは後から解説しますがDD業者ですので顧客の利益と自社の利益が相反します。
つまり顧客が勝つほどGEMFOREXのポケットマネーから支払わなければならないのです。
このような形態の海外FX業者はあまりに勝ちすぎているトレーダーに出金拒否をしたりしますがGEMFOREXでは出金拒否の事例がありません。
はい、そのような書き込みがある事は以前から知っておりました。
結論から申し上げますと、出金拒否を行った事は今まで一度もございません。
しかしながら、お客様に出金拒否と判断されてもおかしくない対応を行った事は過去に4回はございます。
弊社監視部門から利用規約違反の疑いがあるお客様の情報が全部署に流れて来るのは周知通りですが、そのお客様から出金申請が来た場合、調査を行う為に数日お待ち頂く場合がございます。その結果、何もない場合は、そのまま出金を行わせて頂きますが、利用規約違反と判定された場合、利用規約に沿った処置を行わせて頂きます。
その結果、お客様にとっては不都合な結果となる為、イコール出金拒否と判断されてしまった事がございます。
しかしながら、お客様から出金申請を頂き、通常であれば1営業日以内に出金処理を行わせて頂く中で、利用規約違反の疑いがある方で平均3営業日、ヒヤリングなどが必要になる方でも7営業日お待ち頂いた方が最長となりますが、あくまでもお客様にご理解を頂いた上でのヒヤリングを行いながらとなりますので、7日間当社から何も連絡を行わなかったケースはございません。ただし、前述の4回に関しては例外でございます。
・1つは当社システムバグによるもの。
・3つは到底受け入れがたい悪質なトレードによるもの。1つ目は、当社にも責任がある為、お客様と協議しながら、互いの妥協点を見つけ出し数週間後に円満解決する事が出来ました。
2つ目の3件は、厳格な処置として対応させて頂きました。おそらく、この3件の方が腹いせに2chなどで書き込みをされているのではないかと思われます。
GEMFOREXでは利用規約に反するトレードをした場合は出金拒否をされる可能性があります。
しかし真っ当に取引している限りGEMFOREXから出金拒否になったという評判は今の所ありません。
しかしそれはGEMFOREXだけでなくほとんどの海外FX業者が禁止していることです。
海外FXを利用している以上、一件も出金拒否をしたことがないという会社はありません。
基本的に海外FXでの禁止事項としては
・ボーナスを利用したアービトラージ
・他業者との両建て
・レイテンシーをついた取引
などが挙げられますが真っ当に取引をしていれば出金拒否になることもないので問題ないでしょう。
どのようにFX業者を出しぬこうかを考えるよりもテクニカル分析などの勉強に時間を費やした方が賢明です。
関連記事:GEMFOREXで550万円出金したエビデンスを公開!出金拒否の対象になるのはなぜ?
ミラートレードを提供している
GEMFOREXはもともと2010年からEA(自動売買システム)を専門に取り扱っていたこともありEAの種類は300種類以上あります。
そしてどれも無料で利用することができます。
毎週ランキングが更新されパフォーマンスなども見ることができるので自分が利用したいEAがあればミラートレードで勝手に利用することができます。
忙しくてチャートを見ている時間がない方やテクニカル分析を勉強する時間がない方でも気軽にFXに参加することができます。
関連記事:GEMFOREXのミラートレードやEAの評判は?2020年最新ストラテジーTop3を徹底解説!
法人口座を作ることができる
GEMFOREXでは簡単に法人口座を作ることができます。
法人口座にすると税率が最大55%から33%程度に下がるため大幅に節税することができます。
また海外FXで損益通算ができるようになったり赤字の繰越や経費の幅が広がったりするため毎年海外FXで700万円以上利益を出している人は法人口座の方が税金も安くて済みます。
法人口座開設の際に必要な書類も日本語のままで問題ありませんし、サポートも日本人が対応してくれるため法人口座作成の際に手間がかかることもないでしょう。
関連記事:GEMFOREXの法人口座作成方法と注意点。法人口座のデメリットも一挙解説!
GEMFOREXの弱み
DD業者である
GEMFOREXの弱みとしてはDD業者であることです。
DD業者とは顧客とFX業者の利害が相反するビジネスモデルです。DD方式の反対としてはNDD方式で、FX会社は顧客の取引手数料を主な収益としているので顧客とFX業者の利害は一致します。
GEMFOREXに出金拒否がないことがメリットとしてあげられるのはGEMFORXがDD業者であるにも関わらず出金拒否がないことです。真っ当にトレードをして勝っている場合にはなんら問題なく出金することができます。
DD業者であるからといって必ずしもデメリットというわけではありませんがやはり利害が相反する以上気をつけてトレードをしなければいけない点ではあります。
金融庁に警告されている
出典:金融庁ー無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について
GEMFOREXは金融庁に無登録で金融商品取引業を行なったとして名指しで指摘をされています。
インターネットを通じて店頭デリバティブ取引(FX取引)の勧誘を行なったとして警告されています。
しかしGEMFOREXはニュージーランドの金融庁からライセンスを受け営業をしているため日本の金融庁に縛られることはありません。またGEMFOREXを自発的に利用することも一切違法ではありません。
日本の法律が規制するのはあくまでも日本国内における事柄ですがGEMFOREXは海外で営業をしている以上日本の法律は適用外です。
アダルトビデオやオンラインカジノなど、海外のサービスは企業が日本国内で営業をすることは禁止されていますが日本人が自発的に利用することに関しては違法ではなく自由にサービスを選択することができます。
信託保全ではない
お客様の運用資金と同額の資金を分別保管しております。
分別保管はありますかの質問に対して資金を分別保管していると明言しているのですが信託保全の明言はしていません。海外FX業者で信託保全をしていれば必ず顧客にアピールするのですがそれないということは信託保全ではないでしょう。
信託保全をしている場合第三者の金融機関に顧客の資金を預けているので仮にその会社が倒産したとしても投資家の資金は全て守られるということです。分別保管というのはGEMFOREX名義の他の銀行に預金をしているか、もしくは現金として金庫に保管しているかのどちらも分別保管と言いますが実際どのように資金が守られているかはわかりません。
海外FXである以上信託保全をしていないことに対して驚くべきことでもありませんが、仮にGEMFOREXが倒産をした場合には資金は戻ってこないことは覚悟しておいた方がいいでしょう。
スキャルピングは嫌われる
GEMFOREXは先述したようにDD方式のためあまりに勝たれてしまうと損失になります。
そのこともありスキャルピングなどは嫌う傾向にあります。
はい、特に制限は設けてはおりません。但し、お客様からのお口座から発生するメッセージが膨大な量となり当社サーバーの執行能力に支障があると担当部門で認められます場合には、メッセージ数を減らしていただくようお願い申し上げることがございます。また、場合によっては利用規約、ガイドラインに沿った処置を行わせて頂く場合もございますので、極端な取引はお控え頂いた方が無難です。
もしNDD方式の業者であればスキャルピングはそれだけ手数料も落ちてくるので歓迎されるはずです。
しかしGEMFOREXがDD業者であるからこそスキャルピングはサーバーに負担がかかり、また損小利大のトレードがされやすいためGEMFOREXにとって損失になる可能性が非常に高いからです。
あまりに大口ロットでスキャルピング取引をしすぎるとスリッページやリクオート、最悪の場合には利益の没収などにもなりかねませんのであまりスキャルピングはしないようにほどほどにしましょう。
・5分以内の合計10Lotの取引は禁止
・ロジックによっては取引無効
関連記事:GEMFOREXの口座凍結の対象とその解除方法を2分で解説
サーバーダウン問題
GEMFOREXは2019年4月10日にサーバーダウン問題がありました。
「ユーロ・ECB政策金利」と「米国消費者物価指数」という大きな経済指標もあったため意図的にサーバーダウンさせたのではないかということでGEMFOREXへ批難が殺到しました。
当社は、利用者が本サービスの利用または利用不能から生じる損害については、その原因にかかわらず一切の責任を負わないものとします。
利用規約の中にはこのような契約ではあったものの、サーバーによる損失はGEMFOREXが損失分を補填しないという利用規約もあったためついにGEMFOREXが顧客の資産を飛ばしにかかったかと皆がツイッターやSNSで騒いでいました。
英指標の3分前からサーバーダウンとかありなの?(´-ι_-`)#gemforex
— HHH (@kyohei_hhh) April 10, 2019
15:00からだけど、まさかGemforex サーバーダウン??
指標とかの前多いなぁ( ´°ω°` )— ぶぅこ (@sweetbooco) October 29, 2019
実際に私も当時はポンドを取引していたのが記憶に新しいですがGEMFOREXのMT4だけログインすることができずハラハラしたのを覚えています。
その後GEMFOREXは補填をした
Gemの損失補填きたぁー
有難や!#gemforex— まだまだ (@zaifmadamada) April 12, 2019
多くの利用者はGEMFOREXがDD方式であることを認識した上で取引していたのでついに飛ばしに来たかと覚悟を決めていましたが
実際のところ本当にDos攻撃を受けサーバーがダウンしてしまいましたさせたのではないとしてサーバーダウン時の顧客の損失を負担するという対応に出ました。
意図的に介入してくるようなことはないという実績が一つできました。
スワップが安い
GEMFOREXは一部通貨が両方ともプラススワップですがスワップが低いです。スワップポイントとは各国の中央銀行が制定している政策金利の差額を受け取ることができます。
海外FX業者はこのスワップポイントを自社の利益にするか、利用者に付与するか自由に選択することがットtradeview きます。
GEMFOREXでは両方ともスワップがプラスになることがあるものの、1日に付与されるスワップは比較的少ないので長期保有はしてもいいですが相当な年月保有する必要になるでしょう。
利用規約違反は口座凍結の対象
GEMFOREXで利用規約に記載されているものを違反すると口座凍結の対象となります。
・5分以内に10Lot以上の往復トレード(スキャルピング)
・複数口座でのゼロカットシステムを悪用した両建て
・他業者を利用した両建て
これらはGEMFOREXで禁止されておりディーリングチームが違反だと判断すれば出金停止や利益の没収、口座の凍結などの対象となります。
特に10Lot以上のスキャルピングの場合、GEMFOREXはDD業者でもあるため大口トレーダーの場合は実際に市場に通すか呑むかはディーラーが判断することになります。
サーバー遅延などで他の利用者にも影響が出るのでGEMFOREXの利用規約は目を通しておきましょう。
関連記事:GEMFOREXで口座凍結される理由とその解除方法とは
その他GEMFOREXの特徴
口座タイプはオールインワン口座かノースプレッド口座
GEMFOREXにはスタンダード口座であるオールインワン口座とプレミアム口座であるノースプレッド口座の2つの口座を提供しています。
オールインワン口座 | ノースプレッド口座 | レバレッジ5000倍口座 | |
---|---|---|---|
レバレッジ | 1000倍 | 1000倍 | 5000倍 |
手数料 | なし | なし | なし |
スプレッド | ドル円:1.4Pips~ | ドル円:0.0Pips~ | 1.9Pips |
入金上限額 | 特になし | 特になし | 上限5万円 |
最低入金額 | 100円〜 | 30万〜 | 特になし |
EA | 可能 | 不可 | 不可 |
ミラートレード | 可能 | 不可 | 不可 |
最大ロット数 | 30Lot | 30Lot | 30Lot |
両建て | 可能 | 可能 | 可能 |
GEMFOREXのオールインワン口座もノースプレッド口座も基本的な口座の特徴は同じですが初回入金額が全然違います。ノースプレッド口座はスプレッドが最小0.0Pipsで外付け手数料もないのが最大の魅力ですが最初の入金金額が30万円以上からとやや高めです。
他にもレバレッジ5000倍口座も提供していますがこちらの口座は入金額5万円で利益は最大でも100万円までしか得られない300口座限定の非常に特別な口座になります。
関連記事:GEMFOREXのレバレッジ5000倍口座のデメリットを数字で検証してみた
GEMFOREXのこれまでの経歴
2010年設立
GEMFOREXは2010年10月に自動売買ソフトEAを提供する会社として運営が開始されました。当時EAによる取引は馴染みがなく、基本的には裁量トレードがFXの主流でした。
しかしそこにGEMTradeが参入しEAを提供することで業界に自動売買の概念をもたらしたのです。
3年後の2013年
GEMFOREXはその三年後、ミラートレードサービスを提供するようになりました。当時はミラートレードという概念もあまり浸透していなかったためミラートレードといえばGEMFOREXと言われるほど当時はGEMのミラートレードが流行りました。
開始4年後の2014年にFX事業を開始
2014年には現在のGEMFOREXのようにFX事業を開始しました。
その後多くの利用者を獲得していき2018年にGEMFOREXは急激に利用者を伸ばし2019年の11月には利用者が20万人を突破しました。
圧倒的なレバレッジや豪華すぎるボーナス制度などをとことん提供し、業界で最も知名度のある海外FX業者となるべく革新を続けています。
GEMFOREXのその他周知事項
GEMFOREXの取引可能時間帯
日曜GMT21:00~金曜GMT21:00
GMT(Greenwich Mean Time Zone)とはグリニッジ標準時刻の事ですがイギリスのグリニッジ天文台を通る世界標準の時刻になります。
日本はGMT+9なのでGEMFOREXの取引時間を日本時刻に換算すると
<夏時間>月曜6:10~土曜5:50
<冬時間>月曜〜木曜の8:20~翌朝6:55 金曜のみ8:20~土曜6:45
<夏時間>月曜〜木曜の7:20~翌朝5:55 金曜のみ7:20~土曜5:45
※このうち23:40〜翌1:20は取引不可時間
夏時間と冬時間というのは
夏時間:3月第2日曜日(米国時間)〜
冬時間:11月第1日曜日(米国時間)〜
上記の夏時間と冬時間の切り替わりは欧米諸国では1時間ほど活動時間帯が変わりますので相場が動きやすくなる時間帯も1時間変動しますので注意しておきましょう。
上記の取引時間では注文や決済などはできないもののMT4で履歴を見たりすることはできます。
クリスマスや年末年始は営業時間が短縮される
通常営業
2019年12月24日(火)
ASXAUD / 05:30 閉場
HSKHKD / 06:00 閉場
ESXEUR / 終日閉場
CACEUR / 15:00 閉場
DAXEUR / 終日閉場
FTXGBP / 14:50 閉場
その他銘柄 / 19:00 閉場
2019年12月25日(水)
終日閉場
2019年12月26日(木)
HSKHKD / 終日閉場
ESXEUR / 終日閉場
CACEUR / 終日閉場
DAXEUR / 終日閉場
FTXGBP / 終日閉場
その他銘柄 / 09:00 開場
2019年12月27日(金)
ESXEUR / 02:15 開場
CACEUR / 09:00 開場
DAXEUR / 02:15 開場
FTXGBP / 03:00 開場
2019年12月30日(月)
通常時間
2019年12月31日(火)
ASXAUD / 05:30 閉場
HSKHKD / 06:00 閉場
CACEUR / 15:00 閉場
FTXGBP / 14:30 閉場
その他銘柄 / 19:00 閉場
2020年1月1日(水)
終日閉場
2020年1月2日(木)
FX・その他銘柄 / 09:00 開場
2020年1月3日(金)
通常時間
GEMFOREXのよくある質問
Q:レバレッジ制限はありますか?
A:通常のオールインワン口座は証拠金が200万円に達するまでは最大1000倍のレバレッジで取引することができます。
5000倍のレバレッジ口座はこちらの記事をご覧ください。
関連記事:GEMFOREXの5000倍口座は使わない方がいい?!メリットデメリットをまとめてみた
Q:口座開設の際の身分証は何が必要ですか?
A:本人確認書類と住所証明書が必要です
本人確認書類に利用が可能なものは
・運転免許証
・マイナンバーカード
・パスポート
住所証明書に必要な書類
・住民票
・クレジットカード明細書
・公共料金受領証(電気/ガス/水道料金請求書)
※発行から3ヶ月以内のもの。顔写真付き身分証明書と同じ住所であること
Q:GEMFOREXのミラートレードって利用して儲かりますか?
A:EA次第になります。
GEMFOREXが提供しているEAであれば、DD方式の業者であるため負けるEAが多いでしょう。しかしGEMFOREXを通じて提供されているEAであれば勝てる可能性はあります。そのEAの特性をしっかりと理解して利用するようにしましょう。
関連記事:GEMFOREXのミラートレードやEAの評判は?2020年実績Top3のストラテジーを徹底解説!
Q:GEMFOREXのMAMって勝てますか?
A:MAMによります。
GEMFOREXはあくまでもMAMの仕組みを提供しているだけでトレードはGEMFOREXではありません。MAMに参加する場合にはトレード内容、実績なども考慮して利用するようにしましょう。
関連記事:GEMFOREXのMAM運用の評判は?勝つための3つの注意点を丁寧に解説
Q:GEMFOREXとis6はサービスやサポート住所が同じですが関係性は?
A:直接的な関係はないとのことです。
GEMFOREXとis6はサービス内容やサポートの住所が同じであることからよく同じ会社が運営されているのではという疑問がありますがGEMFOREXに問い合わせたところ直接的な関係値はないとのことです。
Q:EAは利用できますか?
A:オールインワン口座のみ利用ができます。
GEMFOREXはオールインワン口座とノースプレッド口座と5000倍のレバレッジ口座を提供していますがEAで取引していいのはオールインワン口座のみです。
またボーナスが付与されるのもオールインワン口座のみとなっています。
Q:スプレッドは変動制ですか?固定制ですか?
A:オールインワン口座はメジャー通貨は原則固定となっています。
国内FXと同じくGEMFOREXも”原則”固定のスプレッドを提供しています。
原則固定なので急な相場の変動の際にはスプレッドが開くことがあります。主要通貨というのはドル円とユーロドルですがこれらの通貨は基本的にオールインワン口座であれば1.2Pips程度で取引することができます。
Q:両建てはできますか?
A:どの口座でもできます。
GEMFOREXではヘッジが可能です。つまり両建てでの取引が可能なのでスワップポイントが両方プラスの場合には両建てでヘッジしながら微々たる額ずつですがスワップポイントだけが付与され続ける可能性があります。
しかし政策金利の変更などでGEMFOREXもマイナススワップに変更する可能性や利用規約違反だと認定されてしまえば利益の没収などの可能性もあるのであまりオススメしません。
Q:VPSって何ですか?
A:Virtual Private Serverの略称です。パソコンを起動させておかなくてもEAを稼働させることができます。
EAで取引をする場合必要となるのがVPSです。
パソコンを24時間稼働させておくのはすぐに消費されてしまいパソコンを買い換えなければいけません。
そこで別会社でVPSを契約してそこでEAを稼働させることでパソコンを閉じていても24時間稼働させることができますがGEMFOREXでは50万円以上の入金者に対して無料VPSを提供しています。
Q:Bitwalletは使えますか?
A:現在Bitwalletによる入出金は受け付けていません。
GEMFOREXは2019年11月時点からBitwalletによる入出金を受け付けていないので国内銀行送金もしくはクレジットカード入金での利用が可能です。
仮想通貨を持っている場合にはビットコインとイーサリアムであれば受け付けているのでそれでも入金することができます。
※クレジットカードブランドはVISA/Master/amex/ダイナーズ/ディスカバーが利用可能です。
Q:クレジットカード入金の場合の出金方法を教えてください
A:クレジットカードで入金した場合銀行口座での出金になります。
クレジットカードで入金した場合元本と利益は海外銀行送金にて出金をすることができます。
しかし一度も取引をしないまま出金をする場合出金手数料が4000円かかりますのでクレジットカード枠の現金化としてGEMFOREXを利用することはやめましょう。
Q:複数口座の場合ボーナスは何度ももらえますか?
A:ボーナスは1アカウントにつき1度までです。
GEMFOREXは一つのアカウントで最大6つの口座を開設することができますがボーナスが付与されるのは1アカウントに対して1度までですので複数口座を開設しても1度しかボーナスを受け取ることはできません。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
関連記事:GEMFOREXのボーナスの注意点と賢い使い方とはをGEM歴4年の私が暴露します。
Q:口座維持手数料はかかりますか?
A:3ヶ月ごとに取引していない口座は一律1500円の手数料がかかります。
GEMFOREXでは1月1日/4月1日/7月1日/10月1日の3ヶ月おきに3ヶ月間入金も取引もない場合口座維持手数料として1,500円の手数料がかかります。
残高が1200円しか残っていないという場合には1200円丁度が差し引かれますが追証のように別途請求されることはないので問題ありません。
しかし毎月1回は出金手数料が無料なので取引しないのであればあらかじめ出金しておくことをお勧めします。
まとめ
GEMFOREXはDD業者であるという心配がありますが実際に出金拒否などの評判もないので真っ当に利用する分に関しては出金がらみの問題もないでしょう。
しかしスキャルピングや大口ロットの場合GEMFOREXから出金した後に口座を停止されてしまう可能性もあります。実際に私の友人も海外FXでスキャルピングをしていたら口座を止められたという事でした。出金はできたものの2度と口座開設をすることができなくなりました。
GEMFOREXはDD業者であるからこそ最大5000倍のレバレッジや豪華なボーナスなども提供することができます。一方的に自分だけが良ければいいという発想はよくありません。
せっかくのハイレバレッジや豪華なボーナスを利用するのであればGEMFOREXのことも考え、利用規約に則り真っ当に取引して利益を出していくのがいいでしょう。