
ネット上ではGEMFOREXはDD業者だから出金しようとしても出金拒否されるよなんて噂がありますが私も実際のところ4年間利用してきましたが一度も出金拒否になったことがありません。
しかしGEMFOREXの公式では過去に4人ほど出金拒否の対応をした人がいるということでした。これらの事例のうち1人はGEMFOREXの誤解で交渉の末出金対応が完了しました。
海外FX業者を利用する上で知っておかなければいけないのは利用規約違反になれば出金拒否にあっても仕方がないということです。GEMFOREXの評判を見ている限り真っ当にトレードをしている限り出金拒否などの事例もなければ私もこの1年だけで6回も出金をしています。
その中でも180万円を出金したのが最も高額でしたが3日で出金が完了しました。
今回はGEMFOREXで出金拒否になった事例を紹介するとともに出金方法や手数料、そして私が出金してきたエビデンスも大公開していこうと思います。
2019年勝てなかった人は
— 本物海外証券運用会社役員(京都・キャバクラ好き) (@x6rd6KIpcl1O04n) February 4, 2020
ブローカーを選び直すべきです。#XM#GEMFOREX#iFOREX#FXDD#tradeview#is6#AXIORY#TITAN#HOTFOREX#FXsuit
などは大きく勝っても
出金拒否になっていることが
Twitterで 会社名 #出金拒否
で検索すると報告されています。
なぜならこれらは
Bbookだからです。
関連記事:GEMFOREXの評判は?GEM歴4年の管理人が強みと弱みを徹底解説!
Contents
実際に私が605万円出金したエビデンス
実際に私が2019年の一年以内で605万円を出金したエビデンスとして掲載しますが出金をGEMFOREXに依頼して早い時には1日で、遅くとも3日以内に出金が完了しています。
GEMFOREXの出金速度が遅いという方もいますが海外銀行送金になる以上GEMFOREXの出金速度だけでなく中継銀行などの運営時間や速度にもよるので概ね1日〜3日くらいは出金に時間がかかります。
GEMFOREXが出金拒否になったというデマが流れた理由
GEMFOREXがDD業者であるから
GEMFOREXを利用すると出金拒否に会うというデマが流れたきっかけはGEMFOREXがDD(相対)業者だったからです。DD方式を採用しているため顧客が勝てばGEMFOREXの損失になります。
つまりGEMFOREXのビジネスモデルは利用者とWin-Loseの関係だったため他のDD方式の海外FX業者の事例を想像させ出金拒否の可能性があるのではという噂が出回りました。
関連記事:【DD方式とNDD方式の違いについて】間違った認識を是正します
金融ライセンスを取得していなかったから
またDD方式ということだけでなく当時のGEMFOREXは金融ライセンスを保有していない完全無登録の海外FX業者でした。金融ライセンスを保有していないということは会社の実態を調査した機関がないということです。
例えばHPだけ揃えて入金されたら飛んでしまうというような悪質な海外FX業者も過去にあったため特に日本人にとっては金融ライセンスの有無はどの海外FX業者を利用するかの判断をする際に重要な指標でした。
しかしGEMFOREXは2013年の営業開始から2019年の6月まで金融ライセンスを取得していなかったということとDD方式の業者であったため勝ったら出金拒否。負けるしかない悪質な海外FX業者だという風評が流れたのです。
しかし2019年6月にはニュージーランド証券投資委員会(FSP)の認可を受けこの風評は収まりました。
関連記事:GEMFOREXが怪しかったのでFPS金融ライセンスの実態に踏み込んでみた
利用規約を無視した取引で出金拒否になった人たちが騒いだから
DD業者でかつ金融ライセンス無登録だったことは噂ベースでしたがある日GEMFOREXを利用している4名が出金拒否となったのがこれらの噂を事実のように語られ始めるようになったきっかけです。
はい、そのような書き込みがある事は以前から知っておりました。
結論から申し上げますと、出金拒否を行った事は今まで一度もございません。
しかしながら、お客様に出金拒否と判断されてもおかしくない対応を行った事は過去に4回はございます。
弊社監視部門から利用規約違反の疑いがあるお客様の情報が全部署に流れて来るのは周知通りですが、そのお客様から出金申請が来た場合、調査を行う為に数日お待ち頂く場合がございます。その結果、何もない場合は、そのまま出金を行わせて頂きますが、利用規約違反と判定された場合、利用規約に沿った処置を行わせて頂きます。
その結果、お客様にとっては不都合な結果となる為、イコール出金拒否と判断されてしまった事がございます。
しかしながら、お客様から出金申請を頂き、通常であれば1営業日以内に出金処理を行わせて頂く中で、利用規約違反の疑いがある方で平均3営業日、ヒヤリングなどが必要になる方でも7営業日お待ち頂いた方が最長となりますが、あくまでもお客様にご理解を頂いた上でのヒヤリングを行いながらとなりますので、7日間当社から何も連絡を行わなかったケースはございません。
ただし、前述の4回に関しては例外でございます。
・1つは当社システムバグによるもの。
・3つは到底受け入れがたい悪質なトレードによるもの。
1つ目は、当社にも責任がある為、お客様と協議しながら、互いの妥協点を見つけ出し数週間後に円満解決する事が出来ました。
2つ目の3件は、厳格な処置として対応させて頂きました。
おそらく、この3件の方が腹いせに2chなどで書き込みをされているのではないかと思われます。
4名が出金拒否を騒いだことがきっかけでしたがそのうちの3人はGEMFOREXの利用規約違反となり出金拒否(利益分の拒否)とアカウントの凍結などの厳格な処分が下されましたがもう1人は協議の末しっかり出金したようです。
関連記事:GEMFOREXで550万円を出金したエビデンスを公開
GEMFOREXで出金拒否にならないための6つの注意
国内FXでも利用規約違反をした場合には利益の没収などの処分がされます。海外FXでも同じで利用規約違反をした場合には当たり前ですが不正取得した利益ですので没収されることになります。
ではGEMFOREXでトレードをするにあたって気をつけるべきことを解説致します。
スキャルピングや大口取引に制限がある
オールインワン口座では特に厳しい制限は設けてはおりません。但し、お客様からのお口座から発生するメッセージが膨大な量となり、当社サーバーの執行能力に支障があると担当部門で認められます場合には、一旦取引停止となる場合がございます。また、場合によっては利用規約第12条18項とし、同規約第20条2項に沿った処置を行わせて頂く場合もございますので、極端な取引はお控え下さい。以前の事例となりますが、短期間(5分間を目安)に往復合計10LOT以上での連続したお取引を継続された結果、カバー先にて予告無く取引停止となり、該当取引分につきましてdeal cancelとなったケースがございました。その結果、利用規約第12条18項とし、同規約第20条2項に沿った処置となりました。また、そこまでの処置にはなりませんが、極端な証拠金率における回転率と判断され、注文が入り難くなる場合もございます。ご参考の上、ご心配な場合には一度弊社まで確認のご連絡を頂きますようお願い致します。ノースプレッド口座でのスキャルピングに関するルールは、同ページ内「ノースプレッド口座について」、スキャルピングEAをご利用の場合には、「EA利用に関するルール」をご参照ください
利用規約第12条18項では『事前連絡なしで大きなロット数での取引』は禁止されています。具体的には5分程度の短期間で10Lot以上の往復取引をする場合には取引停止の措置が取られる可能性があります。
10Lotを何度も打つ人はそうそういないとは思いますがもし10Lotを基本として打つほど証拠金を保有しているのであれば事前にGEMFOREXのサポートへ申請しておきましょう。
自動売買に制限がある
EAをご利用の場合、EAのロジック(売買戦略)によっては、予告なくカバー先からのEA利用(自動売買)の一時、もしくは継続しての停止措置が執行される場合がございます。特にスキャルピングEAにつきましては、執行となってしまう可能性が高くございますので、ご理解を頂きました上でご利用をいただきますようお願い致します。
ノースプレッド口座に制限がある
GEMFOREXは、ノースプレッド口座とは言え、スプレッド0.0pipsのタイミングのみを意図的に狙ったご利用をお断りしており、平均的にご利用頂けるお客様のみのご利用とさせて頂いております。また、ノースプレッド口座でのスキャルピングのルールとして、短期間(5分間を目安)に往復合計10LOT以上での連続したお取引を頂く可能性がある方は事前にご連絡を頂き、弊社よりカバー先に許可を取らせて頂く必要がございます。許可を取らずにお取引を継続されますとカバー先より予告無く取引停止となり、該当取引分につきましてdeal cancelとなる場合がございます。発覚した場合は、利用規約第12条(利用者の禁止行為)10項の当社判断で不適切とみなすトレード行為とみなし、アカウント停止とさせて頂き、利用規約第20条(キャンセル・返品・返金に関して)2項を適用させて頂きます。また、そこまでの処置にはなりませんが、極端な証拠金率における回転率と判断され、注文が入り難くなる場合もございます。
ノースプレッド口座は外付け手数料もなくスプレッドも最小0.0Pipsにまで狭くなりますがそのタイミングだけを狙って取引することは利用規約違反となりアカウントの停止や利益の没収などの処分が科されます。
GEMFOREXが外付け手数料をつけず業界最低水準のスプレッドで取引させてくれているのであだで返すようなことだけはせず、両者ともにWin-Winの関係地になるようノースプレッド口座でのスプレッド0を狙うような意図的な取引は控えましょう。
その他利用規約
レイテンシーをついた取引
レイテンシーアービトラージを禁止しています。レイテンシーとは非常に短時間で決済が繰り返されることでスキャルピングと近いものです。
この場合その取引がGEMFOREXが利用規約違反であると判断されるとレイテンシートレードに該当する全ての取引が無効になります。
しかしその際元本に関しては返金されそのアカウントは削除され永久に復活されることはありません。事実上の出禁の対処がされます。
経済指標を狙ったトレード
経済指標時や雇用統計発表時などを狙ったトレードも禁止しています。
関連記事:米国雇用統計とは?その影響や時間帯の特徴をわかりやすく解説
関連記事:経済指標にある政策金利とは?市場へ及ぼす影響を丁寧に解説してみた
複数口座での両建て
GEMFOREXでは同一口座内での両建ては認可していますが複数口座を利用した両建ては禁止しています。
GEMFOREXでは最大6つの口座を保有することができますがAという口座で買いを入れて
Bという口座で売りを入れるというような両建てを禁止しています。
GEMFOREXの出金方法と手数料
GEMFOREXの出金方法は海外銀行送金のみ
GEMFOREXは入金方法こそ13種類と豊富ですが出金方法は現在は海外銀行送金のみです。
以前まではBitwalletやビットコイン出金にも対応していましたが現在はメンテナンス中で一時利用停止となっています。
クレジットカード入金や仮想通貨入金をした場合は全て海外銀行送金にて出金をすることになります。
GEMFOREXの出金手数料は何度でも無料!
これまではGEMFOREXで1度も取引せずに出金をする場合には一律4500円の出金手数料がかかりました。また月1回までは手数料無料だったものの月に2回目からの出金は出金額の2%が出金手数料がかかっていました。
※20万円未満の場合は一律4500円の手数料がかかる。
しかし2019年12月25日からGEMFOREXでは1ヶ月で2回目以降の入金に対しても手数料無料で出金ができるようになりました。(日本以外の銀行に出金する際には一律4500円の出金手数料がかかる)
この出金手数料はGEMFOREXが負担してくれますが海外銀行送金の際の中継銀行の手数料などは利用者が負担することになりますので中継銀行の手数料がきになる方は事前に必ず確認しておきましょう。
ボーナスだけで利益を出した場合にも出金の際に4,500円の出金手数料がかかります。
クレジットカード入金をした人の出金に対して
GEMFOREXではクレジットカード入金に対応していますがクレジットカード入金をした人に対してはマネーロンダリング防止のためクレジットカードの表面を提出する必要があります。
裏面の3桁のセキュリティコードの提出は必要がありませんのでクレジットカードが不正に利用されることはありません。
またクレジットカード入金をして一度も取引せずに出金をする場合にはマネーロンダリングの可能性があるとしてGEMFOREXからクレジットカード会社へと連絡し、その後出金をすることができます。
その際数日間時間がかかりますのでクレジットカード枠を利用した現金化としてGEMFOREXを利用することは決してやめましょう。
出金ができない理由とは
銀行名義と口座名義が異なる場合
GEMFOREXのFX口座と出金先の銀行口座の名義が一致しない場合には出金をすることができません。
必ず名義を一致させる必要があるので口座開設の際には自分の名義を本名で記入するようにしましょう。
本人確認が終わっていない場合
GEMFOREXでは本人確認が終わっていない口座から出金をすることができません。入金こそできるものの出金をするためには必ず本人確認書類を提出する必要があります。
本人確認書類は
・顔写真付き身分証明書
・住所証明書(発行から3ヶ月以内のもの)
の2つが必要になります。マイページからアップロードすることができるので出金するまでには必ず登録しておきましょう。
ポジションを保有している場合
GEMFOREXで保有しているポジションは出金をする前に決済をする必要があります。
ポジションを保有したまま出金をすることはロスカットでマイナス残高を発生させる可能性があるためGEMFOREXでは出金することができません。
出金先銀行が海外送金に対応していない場合
GEMFOREXは海外銀行送金による出金しか対応していないためそもそも海外銀行からの送金を受け付けてくれる銀行でないと出金することはできません。
以下の銀行は海外銀行送金に対応していません。
・MIZUHO銀行
・ジャパンネット銀行
・じぶん銀行
・セブン銀行
・ゆうちょ銀行
・新生銀行
これらの銀行をメインとして利用している場合は出金先の銀行口座として登録することができませんので海外銀行送金に対応している上記以外の銀行を利用するようにしましょう。
出金方法を画像で解説
出金する際には本人確認書類が承認されている必要があります。まだ本人確認書類を提出していないという方は
必要な本人確認書類
<顔写真付き身分証明書>
・マイナンバーカード
・運転免許証
・パスポート
<住所証明書>
・住民票
・公共料金受領証(電気/ガス/水道代金請求書)
・クレジットカード請求書
※発行から3ヶ月以内のもの。顔写真付き身分証明書と同じ住所であること。
身分証提出方法
それぞれマイページからファイルのアップロードよりファイルをアップします。
まずはログインします
ログインしたらマイページに入ります。
マイページの画面左側の欄から『身分証明書アップロード』を選択します
すると以下のような画面になります。
運転免許証などの提出物を選択し選択した身分証の写真を添付します。
・パスポート
・その他証明書(マイナンバーカードなど)
・法人証明書
・個人事業主証明書
ご自身の生年月日を入力します。
身分証各種ID
・パスポート→パスポートNo
・運転免許証→おもて面の12桁の番号
『ファイルを選択』の部分から身分証明書の裏面写真を撮影し添付します
そして自分と、身分証明書のおもて面を撮影します。
住所証明書の写真をおもて面と裏面を添付したら『上記内容にて送信する』をクリックすれば身分証の提出は完了です。
・住民票(発行から3ヶ月以内のもの)
・健康保険証
・マイナンバーカード・通知書
GEMFOREXの出金方法
マイページにログインしたのち、画面左側にある『ご出金』をクリックします。
まだ銀行口座を登録していない方は登録します。
名前 :TAROUTANAKA(ローマ字表記されているかの確認)
メールアドレス:Taroutanaka@gmail.com
支店名 :Shinbashi
口座番号 :11111111(半角数字)
口座名義 :TAROU TANAKA
銀行コード :ご利用の金融機関の銀行コードがわからない場合はこちらをご覧ください→銀行コード一覧
→日本の金融機関のスイフトコード一覧
住所記入例
日本・東京都・港区・麻布・1-1-1の場合
→1-1-1, Azabu, Minato-ku, Tokyo, Japan
銀行所在国はJapanで問題ありません。
銀行住所も英語表記で記入します。
しかし自分で変換するのが面倒であればJuDressをご利用ください。
日本語で住所入力をすれば自動的に英語表記に変換してくれる外部サービスになります。
最後に出金金額を入力して出金依頼を提出します。
おおよそ2~5営業日で出金が完了します。
GEMFOREX出金時の注意点
出金依頼をした時点でボーナス残高はゼロにリセットされる
GEMFOREXではオールインワン口座とノースプレッド口座がありますが、1つのアカウント(メールアドレス)につき6つの口座を作成することができます。
GEMFOREXにて複数の口座を保有している場合はどれか1つの口座から1円でも出金すると他のアカウントからもボーナスが全て消滅してしまいますので出金するタイミングは気をつけましょう
残高 :100万円
ボーナス:100万円
合計 :200万円
B口座
残高 :10万円
ボーナス:10万円
合計 :20万円
B口座から10万円を出金した場合、A口座にあるボーナスも全て消滅します。
つまり出金する前はボーナスを含めた証拠金はA口座とB口座で合計220万円でしたが、10万円を出金するだけで合計100万円の証拠金しか残らなくなります。
MT4残高とマイページの口座情報は15~30分程度のラグがある
GEMFOREXではMT4に表示されている残高とマイページに表示される残高にタイムラグが生じることがあります。
したがって出金するために現在保有しているポジションを切った場合、出金可能額はマイページに表示されている金額とは若干異なる可能性があるので15分~30分程度待ってMT4とマイページに表示されている金額が一致してから出金申請を行いましょう。
出金するために抱えている含み損を決済してタイムラグがまだずれているからといってマイページにて出金しても結局GEMFOREXが最終残高を確認しますのでそのような行為は無意味に終わります。
したがってGEMFOREXのマイページに表示してある残高の方がMT4の残高よりも少ない場合は、マイページに反映されるまで待ってから出金しましょう。
GEMFOREX出金のまとめ
GEMFOREXは出金拒否こそないものの利用規約違反をすれば国内FX会社と同じく利益の没収や口座凍結などの処罰が行われます。実際にこれまで出金拒否をした事例としては4件ありましたがそのうち1件はGEMFOREXの勘違いだったとして和解し出金がされています。
しっかりと利用規約を守らずGEMFOREXを出禁になってしまうよりもGEMFOREXの1000倍のレバレッジや豪華なボーナスを利用し続けた方が今後のトレード人生においてはメリットになるでしょう。
確かにDD業者なので利用者が勝つと出金されないのではと思うかもしれませんが日本人利用者も増え、運営歴7年目ともなると一人の出金拒否で会社の評判を落とす方がGEMFOREXにとっても損失となります。
利用規約などをしっかり理解してGEMFOREXのメリットを享受してトレードするようにしましょう。