HotForexに入金をする場合は他の海外FX業者とは違って円建て口座がないので注意してください。
円建て口座がないため入金は円で利用できても、マイページからMT4の取引口座などに資金振替をする際にはドルやユーロに変換しなければいけないため為替手数料が発生します。
今回はそんなちょっと変わった入金をしなければいけないHotForexの入金方法から手数料、その他注意点まで初心者にもわかりやすく丁寧にまとめてみました。
Contents
HotForexの入金方法は3種類
・クレジットカード入金(VISA,JCB)
・仮想通貨入金(BTC,BCH,ETH,XRP,LTC)
・オンラインウォレット入金(Bitwallet, Vload)
これらの3つの方法があります。
HotForexに入金する場合は海外銀行送金や国内銀行送金には対応していないため上記のいずれかの入金方法にて送金する必要があります。
関連記事:HotForexで最大580万円分のボーナスを受け取る条件とその方法とは
HotForexの入金手数料はすべて無料
HotForexの入金方法は様々だがどれも共通していることとして入金手数料が無料だということです。
入金した金額がそのまま反映されるため余分なコストをかけずに取引をすることができます。しかしここで気をつけていただきたいことが、HotForexへの入金手数料とはあくまでもHotForexが徴収する手数料が無料ということであり、仮想通貨送金の際に必要となるトランザクションフィー(送信手数料)は利用者が負担しなければなりません。
決してHotForexがかかった手数料を負担してくれるわけではないということに注意しておきましょう。
HotForexに入金する際の注意事項
HotForexはどの口座も円建てに対応していない
HotForexはイスラム口座も含めると合計7つの口座タイプがありますがそのどの口座も円建てに対応しておらず、全て米ドル(USD)もしくはユーロ(EUR)のどちらの通貨建てにするかを選択する必要があります。
後ほど詳しく解説していきますが入金方法の中にはHotForexに円のまま入金することはできますが、口座が米ドルやユーロ建てであるい以上、MT4口座に資金を振替する際には為替手数料が発生します。
関連記事:HotForexが円口座に対応していないその理由とは?
HotForex入金後、Mywalletから口座に振替する必要がある
HotForexに入金した金額はMT4などの取引口座に直接反映されるわけではアリオません。一度Mywallet(マイウォレット)に入金額が反映されてからMT4などの取引口座に資金移動をすることで取引に資金を利用することができます。
後ほどMywalletについて見ていきますが、取引口座に直接反映されると思っていてなかなか反映されなくて心配になってしまうという人も多いですので気をつけるようにしてくださいね。
HotForexには本人からでないと入金することはできない
HotForexはAML(アンチマネーロンダリング)規約を遵守しているため本人以外からの入金は拒否しています。つまり第三者からの入金も、第三者への入金もできないため入金は必ず本人が行う必要があります。
たとえ両親や親族などのお金だとして、同意しているとしてもHotForexに両親の名義で自分の口座に入金することはできないのです。必ずHotForexに登録してある名義(名前)と入金もとの名義(名前)情報が一致していなければ入金が拒否されてしまうので注意してください。
HotForexでは入出金ルートが一致している必要がある
AML規約の1つとして入金額と同額までは出金ルートも一致している必要があります。
例えば、クレジットカードでHotForexに20万円を入金したら、20万円まではクレジットカードにて出金を申請する必要があります。20万円分のクレジットカードの出金処理が完了していない限り他の出金方法にて出金申請をしても承認されないので注意が必要です。
特にクレジットカードは何かと出金トラブルを起こしやすいので慣れていない人は気をつけるようにしましょう。
関連記事:HotForexの出金方法や手数料を徹底比較!出金ルールから逆算するトレード戦略とは
HotForexへの仮想通貨入金は1日あたりの上限が100万円まで
入金手数料 | 入金可能な通貨 | 最低入金額 | 1回あたりの最大入金額 | 反映速度 | |
---|---|---|---|---|---|
VISA (クレジットカード) | 無料 | USD(米ドル) EUR(ユーロ) | $5 (約500円) | $10,000 (約100万円) | 週5日24時間迅速決済 |
JCB (クレジットカード) | 無料 | USD(米ドル) JPY(日本円) EUR(ユーロ) | $5 (約500円) | $25,000/ (約250万円) | 週5日24時間迅速決済 |
Bitwallet | 無料 | USD(米ドル) JPY(日本円) | $10 (約1,000円) | $45,000 (500万円) | 15分以内 |
VLOAD | 無料 | USD(米ドル) EUR(ユーロ) | $10 (約1,000円) | VLoad Tierによる | 10分以内 |
ビットコイン (BTC) | 無料 | USD(米ドル) EUR(ユーロ) | $5 (約500円) | $10,000/日 (約100万円/日) | トランザクション完了確認後即時 |
ビットコインキャッシュ (BCH) | 無料 | USD(米ドル) EUR(ユーロ) | $5 (約500円) | $10,000/日 (約100万円/日) | トランザクション完了確認後即時 |
HotForexの入金方法一覧とそれぞれの入金可能な通貨をまとめてみました。
Bitwalletやクレジットカードなどは最大入金額は上記の表にまとめてありますがあくまでも1回あたりの最大入金額になるのでもし1回あたりの上限金額以上の入金をしたいのであれば何回かに分けて入金をする必要があります。
しかし仮想通貨入金は”1回あたりの最大入金額”ではなく、『1日あたりの最大入金額』が決まっています。ビットコインとビットコインキャッシュが入金に利用できますが、それらの入金は1日での入金上限額は100万円となっています。
100万円に達するまでは何度でも入金することができますが、それ以上になると翌日にHotForexに仮想通貨入金をする必要があります。
HotForexの各入金方法を画像で解説
HotForexの入金は全てマイページにログインをしてから行います。
→HotForexのマイページログインはこちら
まずHotForexの公式HPから画面右上にある『ログイン』をクリックします。
ログインページが表示されるためログインIDとパスワードを入力してログインします。
・ログインID:HotForexのマイページログインID(数字)を入力
・パスワード:HotForex口座開設時に届いているマイページ(マイHF)ログインパスワード
上記のログイン情報を入力したら『ログイン』をクリックします。
関連記事:HotForexのマイページ(myHF)にログインできない原因と対処法とは
ログインしたら画面上部のメニューバーにある『入金』をクリックします。
入金方法一覧が表示されるので自分が入金したい方法を選択します。
では1つずつ入金方法を見ていきましょう。
HotForexにVISAカードで入金する方法
まずHotForexの入金方法で『VISA』をクリックします。
・金額:HotForexに入金したい金額を入力する(最低$5から入金が可能)
・通貨:USD(米ドル),EUR(ユーロ)のどちらかを選択する
上記の情報を入力したら『入金』をクリックします。
・Card number:クレジットカードの番号
・Cardholder name:クレジットカード名義人をローマ字で入力
・Expires:有効期限を『月>年』の順番に入力
・CVV2:カード裏面の3桁のセキュリティコードを入力する
上記の情報を入力したら『Pay(支払う)』をクリックします。
HotForexにJCBカードで入金する方法
まずHotForexの入金方法で『JCB』をクリックします。
・金額:HotForexに入金したい金額を入力する(最低$5から入金が可能)
・通貨:USD,EUR,JPYの3種類から選択する
上記の情報を入力したら『入金』をクリックします。
・Card number:クレジットカードの番号
・Cardholder name:クレジットカード名義人をローマ字で入力
・Expires:有効期限を『月>年』の順番に入力
・CVV2:カード裏面の3桁のセキュリティコードを入力する
上記の情報を入力したら『Pay(支払う)』をクリックします。
関連記事:HotForexの出金できない原因と出金拒否に該当する5つの禁止事項とは
HotForexにビットウォレットで入金する方法
まずHotForexの入金方法で『Bitwallet』をクリックします。
関連記事:Bitwalletの口座開設から本人確認書類提出までの流れを画像でわかりやすく解説
・Eメール:Bitwalletに登録してあるメールアドレスを入力する※1
・金額 :BitwalletからHotForexに入金する金額を入力する
・通貨 :USD,JPYの2つから選択する
上記の情報を入力したら『入金』をクリックする。
※Bitwalletに登録してあるメールアドレスとHotForexに登録してあるメールアドレスが一致していないと本人からの入金ではないとして入金リクエストが拒否されてしまいます。どちらか1方のメールアドレスが揃っていない場合はBitwalletのメールアドレスを変更するようにしましょう。
関連記事:Bitwalletって何ができて何がお得?調べてみたら超使えるサービスだった
マーチャント名が『HF MARKETS SV LTD』になっているか確認しましょう。
また送金金額も正しければ『Bitwalletにアカウントをお持ちの方』というボタンをクリックしてBitwalletのログイン画面に移ります。
ビットウォレットにログインします。
・ログインID:ビットウォレットに登録してあるメールアドレス(HotForexに登録してあるメールアドレスと一致していること)
・パスワード:ビットウォレットのログインパスワード
上記の2つの情報を入力したら『私はロボットではありません』にチェックマークを入れて『ログイン』をクリックして送信を完了させます。
関連記事:ビットウォレットに登録してあるメールアドレスを変更する方法を画像で1つずつ解説
HotForexにビットコインで入金する方法
まずHotForexの入金方法で『Bitcoin(BTC) bitpay』をクリックします。
金額:ビットコインで入金する金額を入力する
通貨:USD,EURのうちから選択する
※ビットコインの価格を米ドル(通貨の欄にUSDを選択している場合)に変換してから入力するようにしましょう。
上記の情報を入力したら『入金』をクリックします。
画面上部に『HF Markets(SV)Ltd』と表示されていることを確認しましょう。
確認ができたら『Bitcoin』を選択します。
ビットコインの文字の下に記載されているのが現在のビットコインのレートになります。
必要となるビットコインの枚数が計算されるため、表示されたQRコードにビットコインを送れば完了となります。
もしQRコードのスキャンの方法がわからない場合は上記画像のQRコードの左上に『◻︎』の表示があるのでそちらをタップすると送信先のアドレスをコピーすることができます。
関連記事:HotForexで無料VPSを利用する方法や申請方法をわかりやすく解説
HotForexにビットコインキャッシュで入金する方法
まずHotForexの入金方法で『Bitcoin Cash(BCH) bitpay』をクリックします。
金額:ビットコインキャッシュで入金する金額を入力する
通貨:USD,EURのうちから選択する
※ビットコインキャッシュの価格を米ドル(通貨の欄にUSDを選択している場合)に変換してから入力するようにしましょう。
上記の情報を入力したら『入金』をクリックします。
Bitcoin Cashを選択します。ビットコインキャッシュの下に薄く表示されているのが現在のビットコインキャッシュのレートになります。
必要となるビットコインキャッシュの枚数が計算されるため、表示されたQRコードにビットコインキャッシュを送れば完了となります。
もしQRコードのスキャンの方法がわからない場合は上記画像のQRコードの左上に『◻︎』の表示があるのでそちらをタップすると送信先のアドレスをコピーすることができます。
HotForexにVLOADで入金する方法
まずHotForexの入金方法で『VLOAD』をクリックします。
金額:入金する金額を入力する
通貨:USD,EURのうちから選択する
PIN:VLOADのPINコードを入力する
上記の情報を入力したら『Redeem Vouncher』をクリックして次に進むとアプリにログインするのでログインしてそのまま手続きに進みましょう。
HotForexにその他仮想通貨で入金する方法
ビットコインやビットコインキャッシュ以外にHotForexの入金に利用可能な仮想通貨は『イーサリアム・リップル・ライトコイン』の3種類です。これらのアルトコインを利用してHotForexに入金する場合は『CryptoPayments』をクリックします。
・表示金額:HotForexに入金する金額
・通貨 :USD(USD以外に選択肢はない)
・仮想通貨:ETH(イーサリアム),XRP(リップル),LTC(ライトコイン)から選択する
上記の3つの情報を入力したら『入金』をクリックします。
すると上記のような画面に移りますので左側のQRコードを読み取って仮想通貨を送信します。
また、リップルを送信する場合は支払い宛先タグに数字を入れることを忘れないように気をつけてください。このタグがなければHotForex側も誰がどこに入金をするための資金なのかを把握できず困ってしまいます。
リップルを送信する場合は宛先タグは入力するようにしましょう。
関連記事:HotForexのボーナスは意味がない?!利用できる範囲やボーナス消滅の原因を解説
HotForexの仮想通貨入金の注意点とミスしない方法
HotForexはイーサリアム、リップル、ライトコインを含む合計5種類の通貨に対応していますが、仮想通貨の特性上送信先アドレスを間違えてしまうと一生戻ってくることはありません。
送信先アドレスが1文字でも違ってしまうと世界中の誰かに送信されてしまうか、もしくはそのようなアドレスはないまま紛失してしまう可能性があります。
HotForexでは仮想通貨入金ができますが仮想通貨の送金に慣れていない人はあまり利用しないほうがいいでしょう。
もしどうしても仮想通貨入金をするのであれば以下のことを徹底してください。
1:送信先アドレスをコピーする
2:メモ帳アプリかどこか見えるところに貼り付ける
3:QRコードで送信先アドレスを読み取る
4:メモ帳アプリにコピペしたアドレスと間違いないか確かめる
この4回の厳重な確認をしてから仮想通貨を送信するようにしてください。これだけやって初めて確実に仮想通貨送金が完了となるでしょう。
※リップルを送信する際にはタグ付けをすることを忘れずに。
関連記事:HotForexで追加口座を開設する方法と複数口座を活用するメリットとは
HotForex入金方法まとめ
HotForexはクレジットカード、オンラインウォレット、そして仮想通貨の合計3種類の方法での入金を提供しています。そして仮想通貨はビットコインやイーサリアムを含む合計5種類ありますが現在でも仮想通貨での入金を受け付けているのは非常に珍しいでしょう。
XMでさえも仮想通貨取引や入出金を提供していないですがHotForexでは仮想通貨にて入金することができるので仮想通貨を保有している人は積極的に利用していきたいですね。
仮想通貨入金の際にはアドレスに気をつけて間違えのないように重々気をつけてください。