
XMではMT4やMT5をダウンロードするとパソコンが重くなるからダウンロードはしたくないという人はXMが提供するウェブトレーダーを利用して取引をすることが可能です。
ウェブトレーダー(WebTrader)とはMT4やMT5のようにダウンロードをする必要なくウェブ上でログインして取引することができるプラットフォームのことです。
MT4と同じくワンクリック注文や独自のインジケーターなども利用することが可能で直感的にサクサクと利用することも可能です。
関連記事:XMの評判は?ひいきなしで強みと弱みをガチジャッジ!
Contents
WebTraderはこんな人にオススメ!
MacのPCで文字化けしないまま取引がしたい人
パソコンがMacの場合はMT4やMT5をダウンロードすると言語が英語の場合は問題がないのですが日本語に変更すると文字化けする可能性があります。文字化けすると『□□□』このように表示されるので操作に不便です。
しかしXMのウェブトレーダーであればMacでも文字化けすることなく取引することができるのでストレスなくサクサクと利用することができます。
MT4やMT5をダウンロードしてパソコンの容量を取りたくない場合
ウェブトレーダーはMT4やMT5のようにパソコンにダウンロードをする必要がないためパソコンが重くなることもありません。海外FXを副業として行っており他の業務とトレードを一緒のパソコンで行う場合はパソコンが重くなれば双方に影響を出すことも考えられるためパソコンの容量を軽くしておきたいという人にはXMのウェブトレードがオススメです。
関連記事:XMでMT4をダウンロードする方法と通貨ペアの表示方法を画像で丁寧に解説
複数の画面でチャートを表示させたい場合
MT4やMT5では1つの口座しか表示させることができないのでもし複数の口座を同時に画面に表示させるとすればMT4やMT5をそれだけ多くダウンロードしなければいけません。
しかしウェブトレーダーをMT4やMT5と同時に利用すれば1つのパソコンで2つの口座を同時に管理することが可能となります。
ウェブトレーダーを利用する際の注意点
ウェブトレーダーのインジケーターの数は少ない
ウェブトレーダーではEAの利用はできない
ウェブトレーダーではカスタムインジケーターの導入はできない
ウェブトレーダーはMT4やMT5と比べてパッと見て、シンプルで簡易的に作られているという印象を持つでしょう。
したがってMT4/MT5よりも搭載されているインジケーターの数は少なく、EAを稼働させることもできません。
またネットや独自で作成したカスタムインジケーターも導入することができないのでインジケーターなどを利用しなくてもある程度テクニカル分析ができる裁量トレーダー向けの取引プラットフォームです。
WebTrader(ウェブトレーダー)のログイン方法
ウェブトレーダーへのログイン方法は簡単です。
1:XMのマイページにログインする。
2:『プラットフォーム>MT4/MT5ウェブトレーダー』
3:『MT4/MT5ウェブトレーダーへアクセス』をクリックする
4:ウェブトレードのログインIDとパスワードを入力してログイン
1:XMのマイページにログインする。
まずXMのマイページにログインします。
・ログインID(XMのMT4/MT5の口座番号)
・パスワード(XMの口座開設時に設定したログインパスワード)
これらの情報を入力した上で『ログイン』をクリックします。
XMでリアル口座を開設していない場合にはマイページにログインすることはできないので口座開設をしておきましょう。
関連記事:XMの口座開設方法を初心者でもわかりやすく画像で丁寧に解説
2:『プラットフォーム>MT4/MT5ウェブトレーダー』
次にマイページの右上にある『プラットフォーム』をクリックします。
『プラットフォーム>MT4/MT5 WebTrader』をクリックします。
MT4の口座を待っている場合には『MT4ウェブトレーダー』をクリックし
MT5の口座を持っている場合には『MT5 Web Trader』をクリックします。
3:『MT4/MT5ウェブトレーダーへアクセス』をクリックする
『MT4ウェブトレーダーへアクセス』をクリックしてログインします。
4:ウェブトレードのログインIDとパスワードを入力してログイン
口座のログイン情報を入力した『YES』をクリックします。
するとXMのウェブトレーダーへログインすることができました。
ウェブトレーダーにログインできない原因と対処法
ウェブトレーダーにログインできない原因としては
・ログインIDとパスワードが間違えている
・ログイン先の取引プラットフォームを間違えている
・通信環境が悪い
・90日以上放置していて口座が凍結されている
ログインIDとパスワードが間違えている
XMのウェブトレーディング画面にログインする場合にはMT4のログインIDとパスワードを入力してログインする必要があります。
ウェブトレーダーにログインができない場合にはこのログインIDとパスワードが間違えている可能性があります。
XMのMT4/MT5のログインIDとパスワードは『XMTradingへようこそ』という件名のメールが届いているので再度確認してみましょう。
ログイン先の取引プラットフォームを間違えている
XMのウェブトレーダーにはMT4用のウェブトレーダーとMT5用のウェブトレーダーがあります。
MT4ウェブトレーダー:MT4のログインIDとパスワードを使用。
MT5ウェブトレーダー:MT5のログインIDとパスワードを使用。
仮にMT4のウェブトレーダーにMT5のログインIDとパスワードを入力してもログインすることはできません。またMT5のウェブトレーダーにMT4のログインIDとパスワードを入力してもログインすることができません。
通信環境が悪い
ウェブトレーダーにログインができない場合には通信環境も確認してみましょう。
通信環境とはWi-Fiや電波などがしっかり稼働しているのかどうかを確認し、繋がっているにも関わらずログインができないというのであれば上記のログイン情報が間違えていないかを確認しましょう。
90日以上口座を放置して口座が凍結されている
XMで最後に取引をしてから90日間口座を放置すると毎月5ドルの口座維持手数料がかかります。そして口座残高が0になってから90日間放置すると口座が凍結されてしまいます。
口座が凍結されているとログインすることができないので凍結を解除しないとログインすることはできません。
自分が最後に取引した日が90日以上経過していないかを確認しましょう。